S-0472、1500万円程で30坪ほどの3LDKの住宅は可能でしょうか? (栃木県)
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
はじめまして
大阪で設計事務所をしています林泰介です。
厳しいことを書きますが耳を塞がずに聞いてください。
とりあえず、お話を整理させていただきます。
「土地と建物諸々を含めて2000万円位でローンを組みたいのですが・・・・」
ということはローン設定がまだということですね。
あくまでもこの文章からの推察ですが、頭金等はあるのでしょうか?よくローコストのお客さんのなかに、頭金なし、もしくはあったとしても300万円くらいの方がいます。そのような方は多くの金額をかけたくないので全体の設定金額も少なく検討されていることが多いです。しかしこのような場合100%に近いくらい銀行からの融資はおりません。
特に土地の値段が500万円くらいということは銀行からすれば担保にもならない土地と判断されます。
たぶん借り入れ金額の半額以上は頭金がないと難しいかもしれません。まずはローンのことを確認してからの方が良いと思われます。
もちろん、親から借りる、担保になる他のものがある等々諸事情もありますので一概にはいえません。
「1500万円程で30坪ほどの3LDKの住宅は建てることは可能でしょうか?」
これだけだとお望みの内容によりますが不可能ではありません。
ただ思っている以上にローコストだと考えてください。
僕たちもローコスト住宅を設計することもありますが、そのような方の多くは「とりあえず住めれないいです」というくらい潔い方が多いです。もちろん僕たちの仕事に対してデザイン的なことや雰囲気などを求めてきていただいているので最終的には満足されています。しかしその満足は便利とか機能の充実ではなく精神的な満足感だと思います。逆に利便性や機能の充実はコストアップにつながることも多いです。
「どこのメーカーにいってもなかなか難しいようで・・・」
普通のお家を求められてるのであればタマホームなどの坪単価40万円位を謳っている工務店もありますのでそこにお話を伺うのが早いと思います。
そこで断れられたのであれば、相当厳しいと思われたのかもしれません。
「出来ればオール電化で太陽光も乗せる予定にしております。」
1500万円内で納めるのであれば無理です。補助金とかありますが、あまりあてにしない方が良いと思います。焼け石に水程度と考えていて思ったよりあったな、、くらいです。
オール電化はなぜ高くつくか、、、ガス工事がなくなるのに、、と思われているとおもますが、ガス工事は安いのです。また、電気温水器が高いのです。普通にガスと電気で工事する方が安くなると思います。
太陽光発電はピンキリで安いものは性能も悪いです。また売電できるとお考えであればすこし厳しいです。ネットでもいろいろ書いていますのでご自身で勉強してください。
「お力をお貸しください。」
僕たちにできることは設計であったりアドバイスであったりです。
まずはローンが受けることができるかどうかです。これに関しては僕たちはどうしょうもありません。
また、ローコスト住宅ということは諦めなければならないことも多く出てくると思います。必要なもの、不必要なものをリストアップしたり、色々な住宅雑誌等を読んで知識を増やしたり、ご自身で出来ることも多くありますので頑張って下さい。
僕も含めてローコストで頑張る建築家は多くいます。ただ、ローコストはご自身も頑張らないといけないです。
こんにちわ。群馬のほうで活動してます。
栃木県は、調整区域でもボードまで貼らなくてはならず、費用は掛かります。仕上げ(クロス等)なしで、設備は最低限(キッチン、トイレ、お風呂)で、考え空調等は抜きにして、何とか納まるかなと思います。
参考までに、鹿沼あたりは、いい大工さんがいて、費用があれば、きれいにきちんと納めてくれますけど。