S-0523、図面の作成・用途変更・建築確認書類作成のための費用(兵庫県)

S-0523、図面の作成・用途変更・建築確認書類作成のための費用(兵庫県)

ユーザー よしあん の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
兵庫県
現住所‐郡市区町村: 
姫路市
ご相談の内容: 

昭和39年築の木造住宅(1階と2階合わせ122平米くらい)を賃借し、1階をデイサービス・2階は事務室として利用を考えています。
デイサービスの申請にあたり消防へ相談に行くと、用途変更の必要性と建築確認のために建築士へ依頼し建築確認申請の提出を求められました。
脱出経路が南側の玄関と窓のみ(北側に窓なし、勝手口なし、採光のためのはめ殺し窓が西側に一か所あり)のため、脱出経路確保のために有効窓を作るように建築士さんに依頼するようにも指導されました。
また、その古民家は増築されておりその分が登記されていないこともわかりました。平面図も増築前のものしかありません。
 
 
図面の作成・用途変更・建築確認書類作成のための費用はどの程度かかるかお教えて頂きたいです。
 
またなるべくコストを抑えらるところで依頼したいです。
よろしくお願いします。
 







当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register