S-401、傾斜地の土地(宮城県)

S-401、傾斜地の土地(宮城県)

ユーザー モーリー の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
宮城県
現住所‐郡市区町村: 
宮城郡利府町
ご相談の内容: 

お世話になります。
現在、住み替えを考えており、塩釜に住みたいと考えております。
たまたま通りかかった場所で絶景の場所があったんですが、傾斜地で売り地にはなっておりません。
震災の時に被害がおおきかったのか取り壊されたみたいです。
一見、傾斜地だし、家を建てるのは大変そうなんですが、傾斜地を利用して景色を存分に楽しめる
終の住みかにしたいと考えております。
でも、まずどこに相談したらいいかわからずここにたどり着きました。
よいアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。





コメント

ユーザー 株式会社ブレッツァ・アーキテクツ 岸上 昌史 の写真
株式会社ブレッツァ・アーキテク...

モーリー様、はじめまして。
ブレッツァ・アーキテクツの岸上と申します。

見晴らしの良い暮らしは、さぞかし開放的で気持ち良いでしょうね。
しかし懸念された通り地震時の動きが複雑なため、きちんと構造計算しないと危険です。
また、その眺めを活かした空間を実現するためにも、設計事務所に相談するのが望ましいと思います。
そもそもそこが売地かどうかが問題ですが。

弊社では随時建築相談を行なっております。
週末や祝日でも対応可能ですので、宜しければメール下さい。
詳しくはHPを御覧頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

株式会社ブレッツァ・アーキテクツ
http://www.brezza-a.jp/







当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register