S-417、L字型のバルコニーを作りたい(福岡県)

S-417、L字型のバルコニーを作りたい(福岡県)

ユーザー ろっぽ の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
福岡県
現住所‐郡市区町村: 
福岡市中央区桜坂
ご相談の内容: 

現在、戸建て新築のプランを作っているところで、ほぼ完成しています。
ただ、一番重要な北西側(一番見えるところ)が単調で、全く面白みの無い家なんです。
バルコニーを設けてだいぶ良くなったのですが、今一歩です。
 
北側と西側にある、独立したバルコニーを繋げて張り出すことが出来れば完璧なのですが、
工務店は在来工法では無理だと言っています。
 
工務店が無理だと言っているのは、L字型に繋げた角の部分です。
西側と北側のバルコニーは、梁を100cm持ち出すことで設置は可能だけど、
この角になる部分にはそれを支える梁がないということです。
しかし、できる方法はあるだろうと私は思っているのです。
 
 
そこで、どうすればこのバルコニーを繋げてL字型にできるのか、具体的な方法が知りたいのです。
口頭で説明されても私が判らないので、その部分だけ図面か手書きの図で教えていただければ、
その図を工務店に見せて説明したいと思っています。
 
 
ちなみに、建ぺい率がいっぱいなので、バルコニーを柱で支えると言うことはできません。
 
 
以上のような相談なのですが、相談に乗っていただけるでしょうか?
 
 
必要であれば、現況の図面を送ります。
 
 
よろしくお願いいたします。
 







当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register