S-424、いくらあればこの建物は作れますか?(愛知県)
S-424、いくらあればこの建物は作れますか?(愛知県)
投稿日時:
2013-10-30 11:26
現住所‐都道府県:
愛知県
現住所‐郡市区町村:
豊明市新栄町
ご相談の内容:
私は、今大型のレストラン企画を考えているのですが、その際にビルのを新築する必要があり、ご相談させていただきます。
土地代は含まず、150×150mの面積で地上に一階、地下に三階分のフロアを作り、エレベーター三台と、一階の半分の面積でショップ、地下2階に厨房とスタッフルーム、事務所を作り、地下一階と地下三階の真ん中に大型の3Dマッピング用のプロジェクターの稼働装置、エレベーターの一つは振動のほぼないものを付けようと思うと、いくらあればこの建物は作れますか?
何百億になっても構いませんので、大体の値段を教えて頂けたら嬉しいです。
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
アキラさんはじめまして。時空間計画の田代輝久と申します。
名古屋市で設計事務所を主宰しています。
150m×150m×4層=90000㎡ 約27000坪
以前設計監理に携わった大型物販店(駐車場付地下2階地上8階)60000㎡ 約18000坪で、甲工事(店舗インテリア別)130億でした。1坪あたり約72万円です。
今回の計画は地下部分の割合が多いことと、店舗の内装等を含んで、坪あたり80万円~100万円と考えるのが妥当と思います。
そうすると27000×(80~100)=216億~270億となります。
ごく大雑把な計算ですので御参考までに
地上より地下が大きい建物はあまり多くないと思いますが、何か特別の趣向をお考えでしょうか。興味深いです。また、この規模でエレベーター3台というのは少ないと思います。
詳しいお話をお聞かせいただければ、具体的な計画を立てられると思いますので、お気軽に御相談下さい。