S-452、一筆の土地に何軒も建っている中古住宅の購入(広島県)

S-452、一筆の土地に何軒も建っている中古住宅の購入(広島県)

ユーザー たまき の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
広島県
現住所‐郡市区町村: 
広島市西区三篠町
ご相談の内容: 

 一筆の土地に何軒も建っているうちの一軒(中古住宅)の購入を考えています。
 
 公道から私道を入った一番奥のどん詰まりに築53年の中古住宅が相場より2/3~1/2程度で売りに出されていました。そこで不動産会社に問い合わせたところ、その売りに出されている中古住宅含む7軒と私道が公図上、全て同じ土地(1筆)に建っているという物件でした。つまり、土地の権利は、○○番のうちの一部、1234/56789、といった感じです。
 
 不動産会社に聞くところ、最初の建売か何かの建築会社(現在はない)のときから分筆されずに今まで来て、相当な費用がかかることから分筆させる予定はなさそうです。
 
 購入にあたり、購入費用、リフォームや建て替えの費用に住宅ローンが使えない以外に、具体的にどんな問題が予想されますか?ここまで価格が安くなるデメリットや、購入はやめておいたほうがいいという意見などできるだけ多く聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
 







当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。


当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。


まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
          ↓


https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register