I-4036、寄宿舎から簡易宿泊所に用途変更(千葉県)
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
横山武志建築設計事務所 横山武志と申します
以前、検査済証なしの築古ビルを簡易宿所へ用途変更リノベーションの経験がありますので
ご協力可能だと思います
ご検討の件、詳細をお知らせください
—————————————————————————
横山武志(一級建築士・宅地建物取引士)
横山武志建築設計事務所
143-0023 東京都大田区山王2-1-8-1214
Tel 03-5718-3118 Fax 03-5718-3119
info@ykarch.net
https://www.ykarch.net
https://house-ws.net
◯「九曜舎」グッドデザイン賞受賞
https://www.g-mark.org/award/describe/49287
◯用途変更website
https://yo-to.net/
◯検査済証のない用途変更
https://ykarch.net/archives/2370
ソルーナ上池袋〜3階建6戸木造共同住宅
浅草橋簡易宿所〜完了検査証無リノベ用途変更
SALA久が原(14戸の2階建重層長屋)
wang様
はじめまして、田建築研究所の田中と申します。
当方、「集まる、つながる、生まれる」をキーワードに人の集まる「集人施設」の企画立案をしております。
集合住宅、簡易宿所やホテル、民泊等のボリュームチェックからお付き合いさせていただいております。他との差別化を図り訴求力のある計画をご一緒させて頂ければ、と思います。
(現在も法人、個人様とのお付き合いからスピーディーに対応させていただいております。今回に限らず土地探しからのお付き合いもさせていただいております。)
また、昨今、用途変更、リノベーション案件も増えてきております。
後ほどプライベートメッセージ送らせていただきます。
詳しいお話をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
田建築研究所 田中秀弥
〒167-0043
東京都杉並区上荻3-10-15
ATELIER"DEN" HIDEYA TANAKA
3-10-15,KAMIOGI,SUGINAMI-KU,
TOKYO 167-0043 JAPAN
TEL:03-5303-9802 FAX:03-5303-9803
E-mail:h.tanaka@atelier-den.com
URL:http://atelier-den.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
近藤建築環境設計 近藤と申します。
確認申請を伴う用途変更の案件も経験がありますので、お手伝いできることがあるかと思います。ぜひ、詳細な内容をお伺いできればと思います。
宜しくお願い致します。
近藤 孝夫 | Takao KONDO(Mr.) | kondo-t@kae-de.com | TEL 080-7821-6105
一級建築士事務所 近藤建築環境設計 | Kondo Architecture Environmental Design | http://kae-de.com
ワンルーム事務所改修