I-0662、再建築不可の中古物件を可能であれば新築にしたい(東京都)
I-0662、再建築不可の中古物件を可能であれば新築にしたい(東京都)
投稿日時:
2015-12-24 10:10
現住所‐都道府県:
東京都
現住所‐郡市区町村:
板橋区
依頼内容:
東京都板橋区で、再建築不可の中古物件を購入しました。
築年数が古いため、可能であれば新築にしたいと思っております。
前面道路は、まわり8件で共有している私道で、道路幅員2.65メートルです。
その私道が4m道路に接しています。
区の建築指導課に問い合わせたところ、前面の私道が2.7メートル以上あり、共有者全員の同意が得られた場合、43条但し書きで、新築を許可することができるとの回答でした。
ただ、前面の私道は2.7メートルに50ミリ足りません。
この様な状態で新築する方法はあるでしょうか。
また、その様な設計をお受けして頂く事は、可能でしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
https://kaiin.kentikusi.jp/kentikuka/register
コメント
はじめまして、大島功市建築研究所の大島と申します。
独立して今まで色々な建物を経験させて頂きました。
お役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
お鷹の森のアトリエ
大島功市建築研究所 一級建築士事務所
〒185-0022東京都国分寺市東元町3-19-9 本多ナンバーワン(東京事務所)
〒310-0851茨城県水戸市千波町464-39 A棟103(茨城事務所)
Tel・Fax:042-326-2233(代表)
E-Mail:ohkokk@yahoo.co.jp
URL :http://www.geocities.jp/ohkokk/
ガルバと木とコルクの家(上連雀の家)
大きな土間空間のある家(横須賀の家)
ホビールーム~中庭~ガレージが一体となった家(茅ヶ崎の家) http://www.geocities.jp/ohkokk/chigasaki.html
たけし662様 はじめまして
--
空間スタジオの遠藤ともうします。
渋谷区代々木(参宮橋)で、設計事務所を開いております。
事務所の概要はホームページをご覧ください。
[空間スタジオ]で検索頂ければトップに出ると思います。
http://www.kukan-studio.com/
--
なかなか難しい話しですね。
詳しくはメッセージで書かせていただきます。
--
一度是非お目にかかって
お話をおきかせ頂きたいと思っています。
勿論こちらから伺う事には何の問題もありません。
--
ご連絡お待ちしております。
どうか、よろしくお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------
遠藤泰人 090-3546-3927
info@kukan-studio.com
株式会社 空間スタジオ
ホームページ:http://www.kukan-studio.com
151-0053 渋谷区代々木4-23-13-302
T : 03-3379-1571 F : 03-3379-1572
-----------------------------------------------------
はじめまして、レインファームの伊藤と申します。
再建築不可の家については経験がありますので、お役に立てればと思い、手を挙げさせていただきました。
道路の条件が厳しいということで、どのようなことが可能か、ご不安かと思います。
具体的な手順としましては、
現地を下見→法的チェック→ご希望とご予算によってたたき台のプラン作成
という感じで進んでゆきます。
こちらのご紹介や設計費用について詳しくはHPをご覧ください。
どうぞよろしくお願いします。
レインファーム一級建築士事務所
伊藤有吉子
東京都国立市泉5-3-14
tel042-501-2291
URL:http://homepage3.nifty.com/rainfarm/
築25年の家のリフォーム
初めまして、タイム計画研究所の石井といいます。
渋谷で設計事務所を始めて35年になります。これまで100棟を超える住宅をはじめ、様々な建築の計画のお手伝いをさせていただきました。
一度お会いしてお話できればと思います。事前に計画予定地の資料があれば、なお具体的なアドバイスも可能かと思います。
お気軽にご連絡頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
TIME計画研究所 石 井 勉
〒1510053 渋谷区代々木4-34-5-101
t.03-3378-9765 / f.03-3378-9722
mail;timeben@alpha-net.ne.jp
URL;http://www.time-arch.co.jp/
たけし662様
はじめまして、田建築研究所の田中秀弥と申します。
かなりの難条件のご様子、但し書き条件が達成できないとなると新築は難しいかなという印象です。建物の履歴にもよりますがリノベーションの可能性もあるかと思います。
一度お話をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。