当サイトの会員建築家一覧

ユーザー 小田内晃彦建築設計事務所 小田内晃彦 の写真
小田内晃彦建築設計事務所 小田内晃彦
千葉県

想いと感覚のバランスを常に意識しながら、​​それぞれの建て主の想いに向き合い​、それぞれの建て主がもつ​感覚を汲み取り、丁寧に設計していきたいと考えています

ユーザー 1831 の写真
新井建築工房+設計同人NEXT 新井 優
長野県

地域材を使用した住宅の設計、監理、OMソーラーシステムの紹介等。

ユーザー 株式会社イノウエセッケイジムショ 井上達也 の写真
株式会社イノウエセッケイジムシ...
東京都

東京都世田谷区にある賃貸マンション・アパートの設計をメインに手掛ける建築設計事務所です。
都内約20棟の賃貸物件を手がけながら、自身も賃貸物件を所有しています。
敷地の持つ可能性を最大限に引出しつつ、利回りを意識しつつ、他の賃貸物件との差別化を計る事を重視しています。

ユーザー 空間工房 服部 服部 由美 の写真
空間工房 服部 服部 由美
愛知県

住まいの空間は、そこに暮らす人が、末永く気持ちよく過ごせることが大切だと思います。人に寄り添うデザイン、住まう人を裏切らない素材選びに心を配りながら、その人らしい住まいを作り出せていけたらと努めています。

ユーザー 金子デザイン事務所 金子 聖 の写真
金子デザイン事務所 金子 聖
千葉県

お店・お家・オフィス・家具など生活に関わるデザインをする事務所です。

NO Style - NEW Style

私たちは固定したデザインスタイルを持ちません。

そのデザインするものにとって良い形、スタイルを追求します。

あなたのための新しいスタイルを共に造って行きます。

工事部門は各専門分野の職人がチームを作って工事に当たります。

職人チームとお客様の間に私が入り完成までのプロデュースをさせていただきます。

ユーザー 寺下 浩 一級建築士事務所 寺下 浩 の写真
寺下 浩 一級建築士事務所 寺下 浩
岐阜県

私の建築に対するスタンスとして建築はあくまで人々が生活する器であって生活する人によって空間は魅力的になっていくと考えています。それを踏まえた上で建築を使う人、住む人にとって快適な空間をつくり出すこと、また新しいなにかを発信できるような建築をつくりだすことを目標に設計しております。

ユーザー Kawakatsu Design 川勝崇道 の写真
Kawakatsu Desig...
京都府

京都市と美山町を拠点として活動している設計事務所です。

【メッセージ】
住宅を設計する場合、どんな部屋がいくつ必要といったことよりも、まずどんな生活をしたいかを自由にイメージしていただいて、それを伝えていただくことをお願いしています。
そうすることで、最初に限定されず、たくさんの可能性が生まれると思います。
たくさんの可能性の中から、お施主様と一緒に最適なものを探して行きたいといつも考えています。

【プロフィール】
1980年    京都・美山 生まれ
2004年    山口大学工学部感性デザイン工学科卒業(内田文雄研究室)
2006年    京都工芸繊維大学大学院修士課程修了(岸和郎研究室)
2006~2011年   横河設計工房
2012年1月~ Kawakatsu Design 設立 (横浜にて)
2012年9月~ 事務所を京都に移転

ユーザー 小栗建築設計室 小栗康資 の写真
小栗建築設計室 小栗康資
愛知県

名古屋の南、知多半島は半田市の設計事務所です。依頼者の要望を尊重した「居心地のいい空間」だけでなく「はっとするような美しい空間」ともなるよう心掛けて設計をしております。下記のサイトもどうぞご覧ください。

ユーザー KAOKU建築設計 上嶋里美 の写真
KAOKU建築設計 上嶋里美
兵庫県

初めまして、当方は兵庫県 西宮を拠点として、関西圏で住宅設計及び設計監理、デザインリフォーム・インテリアデザイン業務を致しておりますKAOKU建築設計と申します。 女性建築家として、建築主様のライフスタイルやご意向を、充分にヒアリングして、機能とデザインが融合した、そのご家族の想いがたくさん詰まった住宅のご提案をさせて頂いております。また阪神淡路大震災・東日本大震災後の建築視察を通して得た事から、ライフワークとして⇒兵庫県の木材(間伐材)を、使って耐震性のある住まい造りにも、力を入れております。不動産のプロ・ファイナンシャルプランナー・大工 & 家具職人・造園外構デザイナー等のブレーン=人脈も有りますので、建物のトータルプロデュースが可能です。何卒宜しくお願い致します。
■ Work
1. 注文住宅の新築&増改築設計 、 建築確認申請業務
2. マンション・一戸建て住宅リフォーム ・ インテリアコーディネート業務
3. 木造住宅 耐震診断・改修の設計・補助金申請業務
4. 造作家具デザイン販売

ユーザー 井上輝美建築事務所 井上輝美 の写真
井上輝美建築事務所 井上輝美
福岡県

ホテル・旅館の新築、増築、リノベ-ションを中心として九州一円で設計監理業務を日々こなしています。

ユーザー 藤田秀樹建築事務所 藤田秀樹 の写真
藤田秀樹建築事務所 藤田秀樹
福岡県

住まいについては、当然ながら人によって求める物が違ってきます。なので、模範解答はあり得ません。施主と共に追い求めて、得られる唯一の特殊解こそが『住まい』と考えます。

ユーザー イトウ設計室一級建築士事務所 伊藤義隆 の写真
イトウ設計室一級建築士事務所 伊藤義隆
長崎県

店舗付マンション及び賃貸マンションが多い
6~10階が多いです
役所,民間3:7ぐらいです

ユーザー 6 の写真
ダブルエム・アーキテクツ 松島弘幸
東京都

もっと自由に生活環境を楽しみましょう。

ユーザー アイテック建築設計室 石橋健次郎 の写真
アイテック建築設計室 石橋健次郎
佐賀県

用途:一般住宅・店舗・事務所・工場・福祉施設等
構造:在来木造・S造・RC造
平成6年から、設計監理業務をしております。
施主様の要望を取り入れた、満足のいく建物つくりを目指しております。

ユーザー アトリエコジマ 宮崎雄策 の写真
アトリエコジマ 宮崎雄策
千葉県

ハウスメーカーや工務店からの提案に納得のいかない方にセカンドオピニオンを提案いたします。

仕事の仕方に制約があるため価格を5万円と定額にしております。

交通の不便な九十九里地方で田舎暮らしをしているため現地に赴いての対面での打ち合わせが出来ません。連絡は全てメールでのやり取りとなります。

何かと不便をお掛けしますが、迅速な対応、定額でも納得いくまでの対応、間取り決定以降も無料相談のサービスをお約束しております。ほぼ全てのご依頼で満足の評価を受けております。

ユーザー 近藤晃弘建築都市設計事務所 近藤晃弘 の写真
近藤晃弘建築都市設計事務所 近藤晃弘
大阪府

私たちの役割は、心地の良い、その人にとっての「居場所」をカタチにすることです。「自然」との関わり、「まち」との関わり、「人」との繋がりを想像し自由にふるまえ、永く愛着のもてる、暮らしを楽しむことのできるデザイン「シンプル」で「ゆたか」な、建築をつくりたいと考えています。

建築づくりは、クライアントと設計者がコミュニケーションを重ねながらのプロセスです。疑問があればおっしゃってください、ご理解いただけるよう説明させていただきます。信頼関係を築いていくことが、何より大切なことですから。ひとつひとつのプロセスが、「建てて良かった」というご自身の納得度につながります。私たちは常に立ち合い、ともに考え、つくっていきたいと考えています。

近藤晃弘建築都市設計事務所は日本全国で建築・インテリアの企画・設計監理を行う設計事務所です。常に建築のプロフェッショナルであることを自覚し、デザイン、テクニカル、コスト、全てにおいて責任のある設計を目指し、きめ細やかなサービスを心がけています。設計前の土地探しから資金計画、お引き渡し後の家具の選定までトータルで建築をコーディネートしています。

http://ak-archi.com(当事務所HP)

ユーザー kawata planning office 川田 始一 の写真
kawata planning...
京都府

クライアントの夢があってこそ建築が生まれます。
限られた予算の中で可能な限り、満足度の高い建物を提案していきます。また、周囲との調和を考慮し、好みや希望を十分取り入れながら、建築の個性を大切に提案していきます。
いろんな夢を大切に、ものづくりの始まりです

ユーザー 蔵六庵・清水雄二建築研究所 清水雄二 の写真
蔵六庵・清水雄二建築研究所 清水雄二
奈良県

奈良市薬師寺を散歩コースにしています地元密着型の住宅・診療所を中心に設計・監理の業務をしていますアトリエ系の事務所です、少数精鋭の事務所でもあります優しい街の建築家(鹿)も目指しています。

ユーザー クレイン建築設計 鶴田昌生 の写真
クレイン建築設計 鶴田昌生
愛知県

大事なことは「建築」にどのような願いを込めるかということ。住宅であれば住まう人たちの幸せであったり、店舗であれば賑わいであったり、仕事場であればストレスが少なくて意欲の湧く環境であったり、ということです。このように、建物一つ一つにそれぞれの願いを込めて、設計活動をしております。

ユーザー 株式会社アーキ設計 村山邦夫 の写真
株式会社アーキ設計 村山邦夫
三重県

住宅・医院・店舗を設計監理しています。永く愛される心地よい住まいをつくります。

ユーザー 568 の写真
株式会社齊藤正轂工房 齊藤正
香川県

楽しく建物作りを考えましょう。

ユーザー 藤木秀俊建築計画工房 藤木秀俊 の写真
藤木秀俊建築計画工房 藤木秀俊
福岡県

ライフスタイルと敷地環境を考え合わせ、光や風などの自然を取り込みながら元気の出る住まいそして安らげる住まいを設計していきたいと思っています。

ユーザー 須田修二一級事務所 須田修二 の写真
須田修二一級事務所 須田修二
埼玉県

2019年、埼玉県本庄市で設計事務所を開業した須田と申します。
住宅購入でお困りの方、専門知識の欲しい方、町の一級建築士がお答え致します!
北関東の建築を良くしたいと思っております。
北関東の景観を良くしたいと思っております。
北関東を誇りの持てる街にしたいと思っております。
建築の専門知識の欲しい方、セカンドオピニオン的にも一級建築士がお答えします!
北関東で皆様がどんなことがお困りで、どんなことが分からなくて、どんなところが不安でどんなモノを欲しているのか意見をお聞きしたいです。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。心よりお待ちしております!

ユーザー 一級建築士事務所 Eureka ーーー の写真
一級建築士事務所 Eureka ーーー
埼玉県

ーーー

ユーザー 株式会社小野建築設計室 小野浩一 の写真
株式会社小野建築設計室 小野浩一
栃木県

栃木県佐野市の建築設計事務所です。県南・県央地区、両毛地区を中心に住宅・店舗・リノベーションの設計・監理やを業務としています。ホームページでこれまでの竣工作品をご覧いただけます。お施主様と共に家作りにかける情熱や夢を共有し、一つ一つ想いの詰まった建築を手掛けていきます。

ユーザー AL architects 佐野正樹 の写真
AL architects 佐野正樹
福岡県

オランダに留学していた頃、アムステルダムは住宅事情がとても悪く、2年弱で4軒のアパートを転々としました。いろんな箱の中で暮らしてみて、意外に人間の生活の仕方には適応力があるものだと感じています。住まい手の方々との共同作業を通して、ありきたりではない様々な暮らし方をサポートする住環境をつくっていきたい、とそんなことを考えながら設計をしています。

ユーザー FUTURE POWER STUDIO Inc. 佐山憲秀 の写真
FUTURE POWER ST...
東京都

耐大災害特殊設計に興味をお持ちの方、もしくは難問題すぎて解決できず困っている方=もっと、詳しく解決方法を知りたい方、購入したい土地があるけれど地盤が心配で思わぬ地盤改良費がかかるかを事前に知り予算で失敗しせず手堅い家つくりをしたい人、大災害に強く二重債務起こさない安全を手に入れたい方にたいしボランティア活動=災害に強い街つくりとして、近隣地盤データーから予測される地盤改良の概算をと分析結果を無料奉仕し対応をしています。但し、資料を送っても受理でき開けたかのお返事もいただけない方もいます。問い合わせが多い為、素性が匿名性に隠れたままの方にはご遠慮を願っております。
難問を解決したい資料や調べたい土地との資料等と共にご連絡先お名前を明記し資料をfuture.power.studio@gmail.comにメールしてください。調査結果はPDFですのでこのサイトでは送ることができません=ボランティアですから郵送費用はかけることができません。難問題の説明はメール文章で伝わらないこと多いいです。説明文章書くだけで大変です。080-3695-8873にお仕事上支障の起きない時間帯をショートメールでお送りください。文章では伝わりにくいことなど=細かいニュアンスや要注意点とう多面的に細かく誤解が生じないように確実かつ丁寧に対応いたします。しつこい後追いは致しておりません=仕事に困っていないからです。要望あれば、二重債務起こさない特殊設計レポート概要を送ります。まず、こちらを見る事が大切です。
https://www.youtube.com/watch?v=Bgge-cDL-J4
木というものは、しなりによって、地震力を回避するものです。そのしなりを無視し、硬くしてしまったために起こった現象です。鉄骨造も木造とよく似て、靭性(じんせい)というしなりが重要です。一方、鉄筋コンクリート造は、元々石ですのでしなりはありません。造や鉄骨造は、しなりを利用するとなれば、制振に力を入れるべきなのです。ほとんどの住宅会社は耐震等級を競い合っていますが、いくら構造計算をしても根本的な考え方が間違っていれば、意味がありません。
[ボランティア活動の利点]
自分の土地、もしくは購入しようとしている土地が地盤軟弱かどうか知りたい人=また地盤改良の為どのくらい概算を必要とするか知りたい人=このような目に見えない想定外必要工事費を事前に調べ事業計画を手堅い方法で進めたい人(特に予算の少ない人はこれが重要です)=計画現場住所とご本人の連絡先やお名前等をお知らせくださる人には、仕事取れる取れないにかかわらず、近隣調査結果より無料で概算を何度でも対応し出しています=同じ方でも回数の制限はしておりません。安全な土地が思う予算で迷いがなくなるまでお付き合いしています。調査結果を不動産屋に提出した人は、妥当性のある根拠と評価され70万ほど安く土地購入できた方が2名います。現地を見て他に問題があるか見て欲しい方は東横線自由が丘からの交通費実費と3000円とリーズナブルに対応し多くの候補地から一番良い土地を選びやすいようにしています。望まれるご要望には要望に合わせて対応しアナウンスしています=大災害に強い特殊設計+Futureゼロ・スタイル=ZEHを実践しています。そして更にFutureオフ・グリッド=無電線自立型建築(住宅以外も含める)をメイン・ワークと設定しています。(作品事例について:住宅はプライベート性が強く防犯上のことを考慮し=3Dによる掲載を主としています)
 また、このサイト利用者は何が無料で何が有料かほぼ100%理解していません=募集やQ&Aに関しての段階では無料ですが、制約されると工事費の中から工務店経由で支払いが生じます=すべて無料とは書いておりません=それを施主に解るようにアナウンスを明記していないところが問題です=ここに加担すると建築士法上の問題が起きます=それ故に弊社は建築士法にのっとり施主に対し詳しくこの̪システム利用のお金の流れをお客様に正しく誤魔化さずお伝えしています。本来は正々堂々とシステム利用料を施主にたいし説明責任をはたされ、お施主様の納得の上で堂々ととるのが正しいです。正直に話すとお金に厳しい方が多く成立いたしません。募集参加はほぼ諦めて、Q&Aに集中し弊社は災害に強い街造り目指してボランティア活動に徹しています=是非、問題解決のための質問等お気軽にご利用ください。
耐大地震の家=二重債務を起こさないスペックです。
耐大災害の家=震度7を震度5以下にしてしまいます。
亀裂を起こさない基礎を特殊設計しています。

みえないところにお金を使うのが本当の価値あるローコスト住宅です。繰り返す大地震でも耐震金物で木が裂けない特殊設計。建物を揺らさずノーメンテナンスかつノーランニングコストな大地震対策=熊本地震でも震度7が震度5以下に押さえられています。しかも、基礎は欠損のない形状として亀裂を起こさない基礎としています。つまり、目に見えないところでおきる構造劣化をおさえる特殊設計をしています。都会で隣接距離が短いため、通気層があっても機能していない事例が沢山あります。小屋裏2重構造で平面剛性を高めつつ断熱材も二重。夏場は天井裏と二重壁内換気し梅雨時期には床下の換気でシロアリ対策をしています。家のもち方が断然変わってきます。

【メッセージ】災害に強い特殊設計がテーマです。
二重債務をさせない家つくり実践しています。是非にお試しください。
ご要望のオンリーワンの自分空間を3Dスケッチで形にして確かめてみませんか?
1)判りやすいこと。図面は普通の方には理解が難しいです。
2)イメージがワクワクする。
3)出来上がりに差がありません。

こんな風にリアル・チックなスケッチですので家族全員が納得しえる家つくりプロセスです。
日当たりチェックの視覚化も多面的にできます。家族全員が納得できるスケッチ・プロセスです。
1)https://sumika.me/p/works/7ded2b84dc662e3294c534d1336166d043d306c7
2)https://sumika.me/p/works/7925fc5ca7f7d4921bddb9cbfc8ef36db4194b76
3)https://sumika.me/p/works/203f7433c2b094c927e91191da8eab2f6a894d1d
4)https://sumika.me/p/works/b6daf92038d42efa761ce7b957b154ea68ccceee

連絡先と資料をお送りいただいた方にはフューチャー・スタジオの12のお手伝いの資料をおくります。そして、建設費の不確定要素を排除させるため=近隣地盤DATAを調べ大体の地盤改良費概算をだして建築計画に組み込むお手伝いをしています=後で追加工事が出ないように予算チェックをしっかりと事前に固め、確実に災害に強い家を手に入れましょう。予算が足らないときには、部分的分離発注を行い援護射撃を打ちます(工務店の理解を必要とします)根拠のあるコストダウンが本当のローコスト対処方です。
代表作 早く早く真っ先に家に帰りたくなる癒しの空間です。
1)https://sumika.me/p/works/daa51295eb7412707ce71db516d85c819832f70f
私ならドンと構えて最後までやりとおします。耐大災害住宅にご期待あれ♪

大地震災害による二重債務をしない家つくりについて
1)火山活動が盛んの中、大地震は想定外が多くなりました。
2)繰り返す大地震に一度もてばよいというのが日本の法律です。
3)繰り返し大地震がくると、耐震金物により木が裂けて目に見えないところで構造劣化がすすむ危険性があります。外から見て確認できないから怖いものです。木が裂けない特殊設計で災害に強く、地震災害による二重債務を起こさせない特殊設計の家を作りましょう。

また、住宅規模にも災害につよい特殊設計をしています。普通コスト的にビルに採用されている工法は高くてつかえません。かつ、次の問題があります。油圧ダンパー、バネや防塵ゴムのような工法は将来的にメンテナンス費用をかなり必要としまず。複雑な故障を伴う工法は故障の原因となります。弊社特殊設計部はノーメンテナンスで故障の無いシンブル工法で住宅規模のRC造や鉄骨造であっても採用出来るリーズナブルな耐震技術の特殊設計をおこない。大地震に強く建物を揺らさないことにより二重債務をおこさせない特殊設計をしています。

気が向きましたら資料等future.power.system1@gmail.comに送ってみてはいかがでしょう。

[特殊設計部の個性]
フランスに長く住んでいたため、
欧州の大人生活の楽しみ方を熟知し、
かなりちょっと違う。
センシブなテイストを発揮させ、
埋没しない日々を楽しませるセンスをもっています。
【プロフィール】
[FUTURE STUDIO:世田谷アトリエ]
〒158-0081東京都世田谷区深沢1-15-8 C-101
佐山憲秀 & FUTURE POWER STUDIO株式会社 (特殊設計部門)
mobile :080-3695-8873
メール future.power.studio@gmail.com
HP http://future1.exblog.jp/

住宅のテーマは身体にやさしい家です。建築以外に健康管理士一指導員で看護婦さんのようでもありますね。
[大切なのは身体にやさしい家の質なんです]
生活に自然の力をとりいれています。科学技術がどんなに進んでもDNAは同じスピードで進化はしないですね。
造るべき住居は身体にやさしいナチュラルなフューチャー環境=生命の器としての質を大切にしています。

まず身体が欲する生活環境を素直に整えてゆきましょう。現代社会との摩擦が徐々にうすらいで、身体が喜ぶ生活を徐々に実感できるようになります。

基本的に住宅を自分の皮膚としてとらえているんです。熊で言えば毛皮ですね。ボタンもチャックもポケットも余分な物はありません。熊は、シンプルな毛皮一つで生存圏を維持しています。毛皮や皮膚は自分に対してけして毒性をもちません。ノンケミカルだからです。

量産する建材には、企業の論理が優先され身体への阻害要素を含んでいます。悲しいかな、欧州基準からみると日本はまだまだで先進国とは言えないようです。

生命の器として住居環境を整えましょう。この発想無しに住居デザインは無いと思っています。生物学的環境を整えて生活の質を向上させ、その延長上で建築デザイン性を発揮する事を良とします。住宅は家族の為の生命の器です。何処を壊しても、何処をほじっても熊の毛皮のような本質が大切です。昔の僕も含めて、形ばかりの空間デザイナーなんて中身が無くて稚拙で詰まらないです。

阻害要素が含まれたゴミのような住宅に、何故か長いローンを組み買ってます。多くの人達が、それを知らないまま家を買っています。こんな家つくりから訣別するお手伝いが"FUTURE STUDIOのお仕事"です。

目に見えない生態環境の質を向上させて、NEWテイスト•デザインをクリエイトして行きます。

[大切なのは身体にやさしい家の質ですね]
主として、新月伐採の自然乾燥木材と漆喰で家を造っています。
=冬期新月伐採(10月〜2月)の木は狂いが少なく、シロアリやカビの害に強い。
=葉枯らしと自然乾燥の木を使います。
=皮膚と同じ無害な自然素材=本漆喰とうを使って家を造っています。
=野菜や果物に旬があるように、木材にも旬があります。自然素材を扱うには旬を理解し活かし使いこなせたらとても素敵です。

 自然素材で無垢の家造りと歌う人は多くいますが、ベニヤと同じ倉庫においてあるような木材を平気で使うような人もいれば、山まで選定しにいく人もいます。大切な事は設計者が何を重んじてお仕事しているかが大切です。たとえば国が不燃材指定しているプラスター•ボードは工場のススが原料です。煙突から亜硫酸ガスを出さない為の媒体として使った後の廃材で造っています。ですから水や地下水に浸ると害を生じはじめます。ヨーロッパのプラスターボードは、中に入っているものの成分をはっきり調べ無害な製品としています。日本の建材(国が認めている)がどういうレベルで問題を起こしているかなんて教えてくれる方は少ないようです。ただ国が承認しているから良いでしょう程度が90%以上だと思います。それさえも知らない人も多いいのが現状のようです。坪単価を
話題にするよりも、身体にやさしい家つくりをとおして、本当に価値ある建設費の使方を知ってみませんか。生命の器という家を建て=身体が喜ぶ。そんな生活と価値観が持てるといいですね。生活環境の安全性を含めて住居設計してます。

[技術力部門]
現在、耐大災害住宅の特殊設計を実施しております。お問い合わせいただければ耐大災害住宅=二重債務起こさせない特殊設計レポートをお渡しいたします。

施主直発注方式=コンストラクション•マネージメント(工務店無しで建設)のキャリアをもつため、施行に強く工務店お任せ型の建築家ではありません。つまり瑕疵担保期間に問題が起きなければ良しとする略式工事をさせていません。

2012~2016年:APECアーキテクト•ライセンスNo.JP00649:カナダ、アメリカ、オーストラリア、ロシア、中国、台湾を含むアジア諸国等14カ国において、海外でも通用する高い技術力を持つ建築家=APECアーキテクトとして認められました。日本の数多くの一級建築士の中でまだ320人程しかいません。現在は海外は危険なため取りやめ更新は致しておりません。

[修行時代]
フランスにて修行、エコール・デ・ボザール教授アンリー・エドガー・シリアニ師のアトリエにて欧州スタイルを身につける。
帰国後、黒川紀章事務所に勤務
広島市現代美術館(日本建築学会賞、第5回ソフィア国際ビエンナーレ:ゴールド・メダル受賞作品)入江泰吉作品収蔵:奈良市写真美術館(日本芸術院賞受賞作品)等の設計担当。
[独立]
1991年に株式会社慎都市建築研究所設立。
2006年にFUTURE STUDIO部門を立ち上げる。
2020年に佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO 株式会社に社名変更。

独立し船舶設計を手掛け三菱重工長崎造船所にて豪華客船クリスタル•ハーモニーの姉妹船の基本構想とう船舶デザインを行う。
http://future1.exblog.jp/

ユーザー アトリエセッテン一級建築士事務所 進藤 勝之 の写真
アトリエセッテン一級建築士事務...
広島県

住宅の全面・大規模リフォーム・建替え・新築の設計ならアトリエセッテン一級建築士事務所。大改造!!劇的ビフォーアフターの匠でもある建築家 進藤勝之が経験豊富な住宅リフォーム実績・ノウハウを活かし安心・快適の住まいを設計いたします。

ユーザー MMA 松本洋人 の写真
MMA 松本洋人
石川県

石川県金沢市を拠点に活動している建築家ユニットです。
日々そこにある自然、美しい素材、好きな物や色、明るさや温度などの身近な感覚。
一人ひとりの生活の場面には、そうした感情に働きかける風景があると考えています。
私たちの仕事はそのような要素を美しく配置し、人の営みを豊かにするものでありたいと考えています。

ユーザー 八神崇司建築事務所 八神崇司 の写真
八神崇司建築事務所 八神崇司
岐阜県

人には、暮らしの夢がある。設計は、その生活像をより鮮明にすること。

ユーザー 横瀬拓也 都市建築設計 横瀬 拓也 の写真
横瀬拓也 都市建築設計 横瀬 拓也
東京都

「住みやすく、かっこいい家を建てたい」「おしゃれなまちをつくりたい」
シンプルだけど、自分だけではなかなかうまく進められないそんな夢の実現をサポートします。
当事務所は、これまでに培ってきた建物づくり、まちづくりに関する経験を活かし、お客様に喜んでいただけるプランをご提案します。
業務範囲は、建物の新築・改築から、まちの開発・再整備まで幅広く対応しています。
お受けした業務については、企画提案から、設計、工事監理、完成後のアフターフォローまで責任を持って担当させていただきます。
また、ご予算の中で最適なプランを検討します。
初回相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ユーザー 株式会社moKA建築工房 森本 初雄 の写真
株式会社moKA建築工房 森本 初雄
愛知県

デザインとは意匠。
その「意」は意思や想い、「匠」は技術や工夫を意味し、意匠とは想いを形にするための技術、方法です。
すなわちデザインとは、その姿、形になるまでのプロセスや意図にこそ、その本質があるといえます。
建築にあてはめるなら、敷地の条件、法律、構造、コストやクライアントの想いなど、あらゆる要因をまとめ、幾度となく重ねる対話により、建物はつくられていく。
建築をデザインすることこそ、建築家に与えられた使命だと思っています。

ユーザー 株式会社 かんばら設計室 神原 敦子 の写真
株式会社 かんばら設計室 神原 敦子
栃木県

栃木県宇都宮市に拠点があり夫婦で活動をしています。住宅を中心に福祉施設、医療施設、事務所、店舗、アトリエ、ギャラリー、セカンドハウスなどの設計事例があります。

【建築について】
私たちは、建築という行為は建物を建てるだけでなく「空間を造る事」だと考えています。格好の良い箱だけを造っても、その内部や周囲との関連を無視しては「良い空間」は誕生しません。敷地やそれを取り囲む廻りの環境(隣地、道路、そこから見える景色など)を読みとることが大切であると考えています。
【設計について】
私たちは建主さんと打合せを重ねて、そこで起こる出来事や周囲の環境を思い描いて設計を進めていき、機能的で心地よい空間を造りたいと考えています。様々な可能性を探りながら、それぞれの建主さんに最適な建物をご提案したいと思います。

ユーザー アトリエ奏 村井之俊+村井藍 の写真
アトリエ奏 村井之俊+村井藍
静岡県

村井之俊と村井藍の建築家夫婦による建築設計事務所です。
『遊び心』を大切にしながら、自然と家族が集まってくるような温かくて楽しい建築・空間のデザイン設計を行っています。
設計した住宅は、テレビ番組『渡辺篤史の建もの探訪』『住人十色』などで特集していただきました。
主に静岡県・神奈川県で活動を行っています。
皆様の楽しい住まいづくりのお手伝いが出来たら幸いです。
宜しくお願い致します。

ユーザー 3256 の写真
周建築設計事務所 鍋田龍太郎
富山県

暮らしやすいプラン、愛される外観、心地よい空間、デティール、室内環境、取り込む風、射し込む光、適切で快適な設備、家族の生活、個人の空間、いつまでも続く安心・そして安全・・・。
皆さまの想いを詰め込んだ、あなたの住まいを 『 デザイン 』 します。
無料相談会を開催しています。
気軽にご連絡ください!

ユーザー 高島建築設計 高島邦嘉 の写真
高島建築設計 高島邦嘉
愛知県

「建物のある場所」「建物自身」「建物にある物」すべてが融合する心地よい空間をものづくり・建築を通して提案しています。また、避難安全検証法をはじめ様々な新しいことへの探求さらには提案も日々行っています。

ユーザー 株式会社 山内設計 山内泰明 の写真
株式会社 山内設計 山内泰明
東京都

建築はその人のライフスタイルを実現する「玉手箱」です。建築家に家やビルの設計を依頼したいが、費用が高そうだし、勝手に使いづらい建物を設計されそう。。。そんな風に思っていませんか?心配無用です!あなたの夢を形にした家やビルを、じっくり打ち合わせしながら一歩ずつ一緒に実現させましょう。

ユーザー ㈱野口直樹建築設計事務所 野口 直樹 の写真
㈱野口直樹建築設計事務所 野口 直樹
福岡県

園舎設計デザイン及び、補助金申請など園舎設立コンサルティングとクリニックの設計を専門に行っています。
 私は二児の父親です。長男を保育所に入所させるべく申込みを行いましたが二年連続で入所することができず、まさにわが子が待機児童となりました。
 共働きしたくても母親が働いていない家庭は入所可能な優先順位が低く入所できません。
 入所できなければ働くこともできないといった制度の矛盾を感じました。
 園の方々も受け入れたい気持ちは強く、市や行政も支援はしています。
 しかし、都市部は土地も狭く必要な面積を確保するにも限界があり、制度の壁もあってなかなか思うほど前に進んでいないように思えました。
 正直なところわが子が待機児童になるとは思いもしませんでした。
 保育所に入れなければ母親は働けずさらに収入格差を生みだします。
 まずは私の家族と同じ思いをできるだけさせないように私のもてる技術や手法で子どもたちのためにできることは何かと考えました。
 そして保育所設立する場合、保育所が困っているのは補助金の申請など複雑な手続きなど設計と同時に進めなければならない課題が多くあることが知りました。
 そこで園舎設計は当然ながら、企画の段階からお手伝いし、行政と一緒によりよい保育環境を整備することが私に与えられた使命だと確信しました。
 わたしたちの理念は「ワクワク・ドキドキ・発見をつくる」です。
 理念に則って一刻でも早く待機児童がいなくなるように貢献していきたいと切に願っています。
 私どもの活動が評価され、福岡市から応援して頂く企業として認定を頂きました。
福岡県内はもちろん、横浜や長崎など実績があり、全国のご依頼に対応致します。

 

ユーザー 一級建築士事務所 スタジオ タム 田村 健一郎 の写真
一級建築士事務所 スタジオ タ...
東京都

スタイルのある家づくりからテーブルコーディネートまで。生活をデザインします。

ユーザー (有)森建築設計事務所 森 正明 の写真
(有)森建築設計事務所 森 正明
富山県

憧れと魅力、個性あふれる家づくりを目指しています。

ユーザー 塚野建築設計事務所 塚野琢也 の写真
塚野建築設計事務所 塚野琢也
新潟県

楽しい「暮らし」や「もの」をつくるために気をつけている事が3つあります。

1, 人の話をよく聞く
2,面白おかしく日々を過ごす
3,正直な仕事をする

一見するとネガティブな条件もデザインすることによって魅力に変換できたらいいなと思っています。デザインの力を信じて不利な条件も魅力に変えながら楽しい「暮らし」や「もの」を作っていきたいです。

ユーザー 2040 の写真
abs一級建築士事務所 熊谷 猛
富山県

富山を拠点に住宅・店舗等の設計をおこなう建築設計事務所。小さな家から大きなビルに至るまで、建物全般を対象にデザインします。

ユーザー 設計室カナムラ 金村光基 の写真
設計室カナムラ 金村光基
宮城県

風を感じる小さな家を創ってみませんか?

ユーザー エド建築デザイン事務所(一級建築士事務所) 村田三雄 の写真
エド建築デザイン事務所(一級建...
東京都

シンプルで機能的な空間づくりをめざしている建築設計事務所です。

ユーザー 1707 の写真
(有)ジオ設計 後藤 俊之
北海道

旭川周辺を中心に住宅の設計・監理をしています。構造計算(小規模な・・・)も手がけています

ユーザー デザイン・ラボ一級建築士事務所 河野健昇 の写真
デザイン・ラボ一級建築士事務所 河野健昇
埼玉県

思い描かれている空間を実現するために、お手伝いをします。 S造、RC造の経験もあり、住宅に限らず、さまざまな用途の建物に対応できます。

ユーザー 三上石崎建築計画事務所 三上孝幸 の写真
三上石崎建築計画事務所 三上孝幸
東京都

当事務所は住宅や診療所等の医院建築を中心に、空間設計を行っている設計専業の事務所です。
家具、インテリア、店舗内装工事に関する企画、設計も行っております。
クライアントと打合せを重ねながら、ご要望をしっかりと空間設計へと反映させる「共創」のプロセスを基本とし、仕事に取り組んでいます。
これから建物の建築をご検討の方はお気軽にご相談ください。
ホームページ:https://www.miap.jp/

ユーザー 株式会社キュービットスタジオ 栃原隆二 の写真
株式会社キュービットスタジオ 栃原隆二
神奈川県

代表取締役の波多野と管理建築士の栃原はそれまで15年ほど各々の設計事務所で活動しておりましたが,2010年にパートナーシップとして新たにスタートしました。
CUBIT(キュービット)とは中指から肘までの身体尺の単位です。建築は人を中心にデザインされるべきであり、身体が基準となります。またコンピュ-タの世界では最小の単位が8ビット、一文字を作るのが8ビットです。これに認証する為に1ビット必要になります。8+1=9ビットとなってはじめて実行されるのです。私たちCUBIT STUDIOは小さな事柄でも誠実・確実に行い人を中心とした空間を提案する事をコンセプトにした事務所です。

ユーザー (株)自由工房 静岡事務所 石田 正年 の写真
(株)自由工房 静岡事務所 石田 正年
静岡県

住宅をはじめとする建物や古民家再生、リフォームの設計。地元の木と自然素材を取り入れた木の家、それまでの暮らしを大切にした家づくり、まちなみなどの周辺環境に配慮した家づくりなど進めながら、その人その人にあった暮らしの場を提案していきます。

ユーザー 20231228 153658 の写真
小久保美香建築設計事務所 小久保美香
埼玉県

はじめまして。日々のくらしが豊かになるような、笑顔がうまれるような住まいを共につくっていきたいと思っています。みなで、集っておしゃべりしたり、木の床にねころんで、空をみたときの開放感。風がここちよかったり朝陽の壁に落ちる影がきれいだったり、窓からみえる緑がやさしかったり、毎日のほんのちょっとしたことが、日々の生活を豊かにしてくれるのではないでしょうか。そのために、こころがけていることはこちらです。□木、土、漆喰などの自然素材をつかう。人も、自然の一部ですから、素のものに包まれるとここちいいですね。□伝統的な継ぎ手、仕口によるつくりての思いをこめた家つよさとしなやかさをもった家をつくりたいと思っています。見えない部分をきちんとつくること。見えない部分も、やっぱり伝わるのだと思います。□光と風をとりいれた家五感にここちいい家、手触りのいい家はこころをほっとさせてくれます。□住まい手参加の家家は買う物でなく、つくるもの。共に家づくりを楽しみませんか?できることでいいのです。大切な家になります。□身の丈にあう家予算をたくさんかけた家でなくていいのです。必要なものはなんだろう?とシンプルにしていった住まいのほうが、心地いいなぁとかんじています。暮らしかたにあう家をつくりたいと思います。

ページ