千里山東の家
●設計事例の所在地:
大阪府吹田市
●面積(坪):
37坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD_1.jpg?itok=950Ww23R)
●メイン画像の説明文:
郊外の2階建てコートハウス。中庭南側の広間夕景。右手は1階廊下の上の屋上デッキ。
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
共働きのご夫婦で、プライバシーの高い住宅を望んでおられました。つぎに「水廻りを明るく!」。
依頼者があなたに依頼した決め手:
以前雑誌に掲載された私の建物をご覧になられ、依頼を決めておられました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
外部に対して閉ざされた典型的な都市型のコートハウス。
ただし、住まいの中心である広間は二階にあり、そこは、ともに道路や隣地に対して閉ざされた、南側のドライなパティオ(光庭)と、北側の緑豊かな中庭という二つの外部空間に接しています。南と北の全面に大型の断熱サッシュを使用することで、採光や通風を十分に確保しながらも、施主の要望であった高いプライバシーと明るく快適な居住性を備えています。
依頼者の声:
プライバシーと水回りの明るさにはご満足いただけたと思います。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E5%BA%83%E9%96%93-3.bmp__0.jpg?itok=4nSixFZK)
上の写真の反対側。広間から北側の中庭を望む。右手がキッチン。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E7%94%BB%E5%83%8F%20147_0.jpg?itok=KGafAp24)
2階広間南側のパティオ。正面の壁の向こう側が道路。左手がキッチンで奥は奥様の書斎。ステンドグラスはアガタモザイク。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E9%81%93%E8%B7%AF%E5%81%B4%E5%A4%96%E8%A6%B3_0.jpg?itok=rDoYbsdi)
南の道路側外観。2階左側はパティオの壁で、屋根はありません。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E7%94%BB%E5%83%8F%20072_0.jpg?itok=2IalrYoT)
広間の中のキッチンとダイニング。大きな格子の引戸の中がキッチンバック棚。左にあるソファは奥様と一緒に決めたカッシーナのマラルンガ。床はタイル。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E6%B4%97%E9%9D%A2%E3%83%90%E3%82%B9-2_0.jpg?itok=DcmHcLkj)
中庭北側の洗面浴室から南側を望む。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E7%94%BB%E5%83%8F%20011_0.jpg?itok=dCN0RrLi)
上の洗面所の窓から中庭ごしに広間を望む。右は1階廊下の上の屋上デッキ。カルミアの花が満開。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E7%8E%84%E9%96%A2_2.jpg?itok=AEbHiY1b)
1階玄関を入ったところ。中庭が見える。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E7%94%BB%E5%83%8F%20077.jpg?itok=qOXlqv7b)
2階広間の正面の壁と家具。上に大型テレビが載る予定。上の照明は、円形天井で照明器具に困ったあげく既製品を利用して特注で作ったもの。上部にも天井を照らす照明が入っています。ライズ・ライティングデザインの製作。