店舗併用住宅1
●設計事例の所在地:
加賀市小菅波
●面積(坪):
162
●建物の種類(大分類):
商業施設
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/gaikan%20shoumen.jpg?itok=O1zkwT1e)
●メイン画像の説明文:
加賀温泉駅前にある店舗(飲食店)併用住宅です。
1階及び2階の一部が店舗で残りの部分がホームエレベーター設置の住宅です。
外観は 場所がら、観光客が石川県(加賀)のイメージに合う様、【味】と【建物】にこだわった作品です。
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
地元はさることながら、加賀温泉駅前という立地から、加賀(金沢)のイメージを出した建物にして欲しいとの要望があり、≪数寄屋風≫≪武家屋敷風≫≪金沢城のイメージ風≫と、案をいくつか提案し、本外観のイメージに決定しました。
現在は、北陸新幹線の影響もあり賑わっているそうです。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
鉄骨造3階建で、延面積は162坪あります。
地元の方 及び 観光客の目を引く外観とし、昼食等の電車の時間待ちにも気軽に立ち寄れ、また加賀の風情を味わっていただけるような店舗としました。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/ho-ru.jpg?itok=g6oxH1td)
▲ ホール・待合
広々としたホールで、電車の時間待ちも出来るスペースを確保し、加賀(金沢城)のイメージと北陸の味を楽しんでいただける空間造りをしました。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/kyakuseki.jpg?itok=DTcv5Ag0)
▲ 客席
座席・テーブル席 共に充実した食事席とし、ゆったりと過ごしていただける様、ゆとりのある空間としました。