M HOUSE
●設計事例の所在地: 
大阪府
●面積(坪): 
非公開
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 

●メイン画像の説明文: 
外観
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 
当初はご主人のお好みのシンプルモダンなお住まいで計画を進めていたのですが、「ガレのある住まい」の内覧会にお越しいただいた時に、奥様がクラシックをお好きなことが発覚!
そこで、外観及び奥様の趣味の部屋のある1階はクラシックにまとめ、パブリック空間(LDK)の2階はクラシックなテイストを残しながらモダンにまとめました。
 外観で目を引く2階テラスの白い壁はキッチンの天板などに使用されるデュポンコーリアンです。
 敷地前面のマンションからの視線を考慮して、当初はフロストガラスを考えていたのですが、ガラスでは風の通りがよくないことから、加工することのできるコーリアンを採用しました。
ポーチのロートアイアンと同じ葡萄と鳥がデザインされています。
 向かいのマンションからの視線をさえぎりつつ、光と風をLDKに取り入れます。
 夜はリビングの明かりが柔らかくこぼれます。
 収納量たっぷりのアイランドキッチンはモデーロ。
その他の画像: 

外観夕景

ポーチ

玄関

LDK

夫人室