北鎌倉の家~伝統と遊び心が融合する家
伝統美と遊び心が融合する家です。
道路に面したコンクリート構造の地階が車庫と玄関になっています。
その上に平屋の木造がのっている構成です。
玄関上には、庇状の藤棚を設けて、道路からリビングへの視線を遮る工夫をしています。
2013年7月に「渡部篤の建物探訪」で放映されました。
土地探しからご相談になられて、一緒に現地調査を行いました。
土地が道路より高くなっている形状なので、どんな家が建てられるか悩んでいらっしゃいました。
敷地から見える向かいの山の眺望を最大限に生かすことを希望されました。
当事務所で設計した住宅を見ていただき、気に入って下さってご依頼いただきました。
ご主人様がスペイン、特にガウディ建築がお好きで、奥様は関西風の和風好み。そのどちらも活かしたデザインを希望されました。
外観は古都鎌倉に合う意匠とし、内部空間にガウディ建築を彷彿とさせるデザインをちりばめました。
家が完成し住み始めて10年が過ぎました。10年も住むと完成した時の感動も当たり前になってきてしまいますが、このたびのStay Homeで家にいる時間が長くなり改めて設計の良さを感じています。私どもの希望(わがまま?無茶ぶり?)を実現してくれただけでなく、提案していただいた一つ一つの素材や構造や意匠が今もなお家にいる時間を楽しませてくれています。今でも設計の打合せ、基礎工事、コンクリート打、棟上げ、玄関、階段、風呂、各部屋の工事が思い出され幸せな気分になれます。本当に良かったです。
毎年5月に咲く藤の花。
藤棚をくぐり抜けるアプローチ。
玄関扉の格子を通した光が、柔らかくアプローチを照らします。奥様が強く希望された広い玄関は、12畳あります。壁の間接照明は、低い位置で照らすことで空間の重心も低くしています。床はヨーロッパの石畳で使われている石を敷いています。
南側には、素晴らしい谷戸の眺望が開けています。
大型の木製サッシを使用し、景色を風景画の額縁のように切り取りました。
ダイニングテーブルはクスノキの無垢材を使った作り付けです。
キッチンと造り付ダイニングテーブル。ダイニングテーブルにはIHが仕込んであります。
アールの壁は、奥様のワークスペースです。
珪藻土に現地の土を混ぜてザックリ仕上げ、優しく包み込むデザインとしました。
リビングの木の床、テラスの石、藤棚の緑のレイア。
風情のある裏庭に面したお茶室は、正面に見える鎌倉岩を愛でながらの一席。
壁は黒漆喰、天井はヨシを使い、亭主の好みを活かした数寄屋造りです。
北鎌倉の風情が漂う裏庭。
鎌倉石の壁や正面の緑はすべて借景です。
裏庭の石畳。建て主の手作り。