広尾の家
●設計事例の所在地:
東京都渋谷区
●面積(坪):
106坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
街並みと調和するタイル貼りの家
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
外断熱コンクリート造の快適な温熱環境の、メンテナンスの楽な家。
依頼者があなたに依頼した決め手:
住み手との対話を大切にし、住み手の要望を尊重しながら家を作る設計手法。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
周辺の街並みと調和するタイル貼りの2世帯住宅。手入れが楽な外装という要望を、汚れない外装ではなく、汚れが気にならなず、時を重ねることで表情豊かになるざっくりとしたタイルで実現しています。また、生活動線に合わせた収納・水回りとすることで、部屋の移動と衣服の収納・洗濯・入浴が一緒に出来る平面計画とすることで、使い勝手にも配慮した家となっています。
依頼者の声:
住み手の要望をしっかりと聞き、手入れのしやすい暖かな家を、満足のいく形にしてもらいました。
その他の画像:

凹凸のある柔らかでゆらぎのある目隠しタイルルーバー

緑と陰影のある玄関ポーチ

土壁のようなざっくりとした質感のタイル

周囲の視線が気にならないメッシュフェンスのある窓周り

柔らかな光と壁の質感

家族をつなげる勉強部屋の吹抜け

身体にフィットするスケール感とディテール

壁とカウンターが一体となった継目のない水周り

子供部屋に隣接したウサギの暮らすサンルーム

ソーラーチムニーのある明るい廊下周り