九条山 鉄骨造倉庫のリフォーム
●設計事例の所在地:
京都市山科区
●面積(坪):
91.19㎡(27.58坪)
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/tliv1.jpg?itok=tQKxdAsK)
●メイン画像の説明文:
約28畳のワンルームです。
床はオークの無垢材、建て主さんがサンダーで床を磨いて、着色されました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
築年数不明 3階建て鉄骨造倉庫の2階を水廻りに、3階をLDKにリフォームします。
建物のコーナーに新しく設けたL字型の窓から、京都市内を望むことができます。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/tliv3.jpg?itok=IqEPQnq9)
建物のコーナーに新しく設けたL字型の窓から、京都市内を望むことができます。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/tkich.jpg?itok=9RNbkQRz)
システムキッチンは、サンワカンパニーの「グラッド」というステンレス製のもの。
デザインは、スッキリシンプルで、価格もそれほど高いものではありません。
木目柄のキッチンパネルが、床とよく合います。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/tbath.jpg?itok=Piv-he8t)
ユニットバスもサンワカンパニー。
「ノウム」という製品で、こちらもシンプルなデザインです。