八尾の家

●設計事例の所在地: 
富山県富山市八尾町
●面積(坪): 
54.4坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

当建築物の正面となる北側には、道路そして広大な田園風景が広がっていました。絶好のロケーションを感じつつ、風や冬場の雪等の気象条件やプライバシーを考慮するため、建物と風景を「緩く仕切る」ことで、敷地の特性を活かすことを試みました。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

施主は、夫婦2人と子供1人の3人家族。旦那様は、東京に実家があり、家ができたら東京の兄弟や母が遊びに訪れることができるよう和室が1室欲しい、仕事で夜遅くなることが多いため、寝室とは別に、書類整理ができる小さな書斎が欲しい、メインの居住スペースの一部に畳のあるスペースが欲しい、収納がたくさん欲しい、広い洗濯スペースが欲しい、等を希望されました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

家の外部には、風や雪に対応し且つ風景も感じられるよう、屋根付き格子のアプローチポーチを設置し、建物と外部を緩く仕切りました。アプローチポーチから玄関廊下にかけては、和の雰囲気とし、和室まで、自然に迎え入れれるようにしました。メインの居住空間は仕切りのない広いLDKの中に収納スペースを兼ねたタタミの小上がりを作り、床の段差により、緩く仕切る間取りとしました。旦那様の書斎は、夜遅くに使用しても家族を起こさないよう2階の階段近くに設置し、1階寝室、2階子供室に影響のない場所に配置しました。

その他の画像: 

強い風や冬の雪対策、そして外の田園風景を感じられるよう設置した木格子のアプローチポーチです。

和の佇まいの玄関です。玄関に入ってから客用と住人用に分けて入るようになっています。

和室に向かう廊下です。和室の縁側と兼ねているところがあり、そこから光が差し込んできます。

LDKの小上がりです。上部はタタミコーナー、下部は収納となっております。また、3本柱の奥にカウンターもあり、ちょっとした作業スペースとしての利用も可能です。

和室です。フスマと障子の下は、開放可能で、床の間の両側は、外部の風景を感じられ、開放感があります。

洗濯家事スペースです。外に出て物干しはもちろん、室内でも広めの物干スペースを確保しました。

旦那様が使う書斎です。書類の保管整理用に本棚は、A4ファイルが収納できる寸法を確保しました。

設計者

ユーザー (有)森建築設計事務所 森 正明 の写真
オフライン
Last seen: 4年 3ヶ月 前
登録日: 2012-07-24 10:20