室内化したテラスを持つ家
2階のダイニングから1段上がったリビングと室内化したテラスを見る
ライフステージが次の段階を迎えたため家を新しく建築することになり、屋外が身近に感じられるテラスのある住宅を求められました。
住宅建設予定地の周辺環境を観察し、施主が快適に住める住宅に落とし込んだ提案内容、ホームページの作品集が気に入ったこと、事務所が打ち合わせの際にアクセスが良いこと等。
子育てを終えたご夫婦が日々の生活を大切に暮らしていく終の住まいです。 生活の中心となる2階では、南東に設けたテラスを囲むようにリビングとダイニング配置。テラスは穴を開けた屋根や壁に囲まれたより室内化した屋外空間で、周囲の視線を気にすることなく、自然に触れる機会を増やし、季節の移り変わりを身近に感じながら暮らしていくための装置になっています。 1階には仕事場となる音楽室があり、この音楽室によって生ずる2階の床段差、3階と繋がるリビングの吹抜、西側の緑の景観を取込む展望テラスによって、空間の多様性と連続性がある住まいです。
少しの屋根を付けた室内化したテラスはその広さからテラスでくつろげる楽しさを与えてくれるだけでなく、夏の暑さ、冬の寒さが緩和されるという嬉しい利点もありました。それは生活してみないと分からないことでした。また、少し屋根を付けることによって、窓ガラスの汚れ防止にもなっています。4年経つ現在も快適にクリーンに住むことができています。
アーキプレイスさんとの設計から建築完成までのプロセスは、大変楽しく、安心して家づくりを体験することができました。今でもアーキプレイスさんに設計をお願いして本当に良かったと夫婦で話すことがあります。
道路から見た外観。2つの大きさの違う箱をずらして配置し、白い窯業系サイディングと濃灰色のガルバリーム鋼板で仕上ている。
タイル張りの玄関。下足入れを造作し、2階への階段は一部スケルトンにして広がりを生み出している。
2階ダイニングから階段リビング方向を見る。
室内化したテラス。穴の空いた壁と屋根に囲まれて周囲を気にせず安心して過ごせる外部。室内にも落ち着きをもたらす。
ダイニングと対面式のキッチン。床はタイル張り。キッチンの奥に奥様の書斎。
奥様の書斎からつながる物干テラス。物干テラスの奥に洗面室+浴室。
天井の高いリビング。天井はレッドシダー貼り。段差なく室内化したテラスとつながる。
階段から3階の寝室を見る。階段の左手の窓から天井の高いリビングを見下ろせる。寝室には造作の本棚とウォークインクローゼットを併設。
3階のテラスと寝室から見た階段室。
道路から見た外観夜景。