WoodBoxサロン
●設計事例の所在地:
荒尾市
●面積(坪):
50
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
北側の外観です。玄関はゲートの奥へ引き込みます。
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
家づくりの要望に一番は、小さなお子様たちのいる家族の生活空間と店舗空間の距離感をお施主さま独自の生活スタイル合わせた提案でご希望されました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
家の空間構成は、大きく分けて1階が店舗空間で2階が住まい空間となります。仕事をしながらも家族を意識できるようにまずお客さまとご家族が交わるエントランスホール的な空間を設けました。この家へのアプローチは、このスペースを必ず通らなければならないので、接客しながらもご家族の動きを把握できるプランとなっています。
依頼者の声:
引渡し後、家をお施主さま色に育てていってらっしゃる様と出来栄えを拝見して、これこそ我が家づくりの醍醐味だと感動しました。
その他の画像:

引き戸を開けるとビルトインガレージが現れます。

窓の位置は、現地でお施主さまと共に眺望を確認しながら一枚一枚決めていきました。

車2台駐車できる広さの車庫です。このスペースは、パーティーや屋内作業や遊び場、映画鑑賞など多目的性を持たせています。

階段を上がると住まい空間に導きます。

サロンの間仕切り壁は、OSBボードで造りました。

キッチンよりダイニングキッチンを望む

リビングよりダイニングキッチンを望むスキップフロアの空間です。階段は、主寝室、子供部屋へ向かいます。

子供部屋からダイニングキッチンを見下ろす。

リビングの延長にあるインナーテラスの広さは8帖あります。

主寝室の両引き戸を開けると、リビングとつながります。