植物と暮らす家
●設計事例の所在地:
神奈川県横浜市
●面積(坪):
155
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
●メイン画像の説明文:
外ごはんを楽しむデッキです。
壁の石や床材、天井材などが外まで連続する納まりとしています。
この様にすることで、室内外の境界が曖昧になり、部屋の広がりや開放感が生まれます。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
土地探しの時からお手伝いをさせていただいた、ご夫婦おふたりのお住まいです。
建て主の方は、仕事の拘束時間が長いため、日常の余暇を植物と共にくつろげる、流行り廃りのない空間を望まれました。
そこで、敷地特性を生かしたひとつながりの空間に、リビング、外ごはんを楽しむデッキ、花や緑があふれる庭を配置し、それぞれの境界が曖昧になるような仕掛けをしました。
内外の空間が一体となることで、植物と共に生活する気持ちの良い空間となりました。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0_6.jpg?itok=owrvZdp_)
室内外が一体化した空間です。
室内にいても、外にいるような感覚になります。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E5%BA%AD.jpg?itok=gdcfwtZc)
花や緑があふれる庭、外ごはんを楽しむデッキ、リビングが一体となった空間です。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E5%BA%AD%E8%A6%8B%E4%B8%8A%E3%81%92.jpg?itok=px1417px)
庭の見上げ
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg?itok=VXclaaXO)
温湿度管理がされた地下のワインセラーです。
玄関のアプローチです。
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%E5%A4%96%E8%A6%B302.jpg?itok=Bvn15nn8)
駐車場の上には、緑化されたバルコニーが見えます。