新森の四辻
白を基調としたすっきりとした外観。道路に面した側に音楽室を設け、反対側を居住スペースとし、アプローチ空間で連続させています。
「南側に大きなマンションがあっても、光いっぱいのあたたかい家で過ごしたい」というご要望がありました。
また、「グランドピアノを購入したい」「音楽仲間を招き、一緒に演奏ができる空間もほしい」という夢もおうかがいしました。
「『たくさんのプランを出し、選べるようにする』『一定のテイストがありそれをあてはめる』というタイプとはまた違い、『対話の中から答えを見つけていく』タイプの建築家だったためです。それも『要望を聞き出す』というよりは、何気ない会話から糸口を見つけたり、愚痴や悩み相談のようなおしゃべりの中で自分自身の思いを引き出してもらいました」と言ってくださいました。
この家が成功するかどうかは、ゾーニングがカギになると感じました。音楽が奏でられる音や道路からの騒音、庭をどのように配置するか、北側に開けていて南側からの光が望めない環境で、どう明るさを実現するのか?この問題を解決するため、庭については、初期段階から造園家を交え、樹種なども含め打合せを行いました。また、光の取り込みについては、精緻な日射の環境シミュレーションを行って、この土地の環境を把握していくことで、プラン方針が決まりました。
素材については、音楽室は厳かな雰囲気をまとったウォールナット調、リビングはオークの優しい色味にそろえることで、木を中心とした自然素材にこだわって使用することで、部屋によって気分は変わりつつも、どの部屋でもリラックスを得られるあたたかい空間となりました。
庭の様子について、素敵な草花の写真と共に、定期的にご連絡をいただいております。
「お蔭様でこの夏は申し分なく大変快適に過ごせました。寒い季節に入ってからも日中は暖房照明要らず、木漏れ日の様な光を受けて心地良いお家時間を過ごしています。難点は出不精になった事でしょうか(笑)贅沢な悩みですね。」というコメントをいただきました。
中庭前のアプローチを抜け、音楽室への入口、さらにその先の玄関へと進みます。広々としたアプローチは、自家用車の切り返しや来客用の駐車場としても活用しています。
エントランス前には、旧宅時代から奥様のご家族ともに生きてきた梅の木です。新たな植物を寄り添わせることで、訪れる人々を出迎えてくれるかのような華やかな雰囲気となります。
グランドピアノが存在感を示す音楽室。クラシカルな雰囲気をつくるため、ウォールナット調に仕上げました。音楽仲間が集まり演奏会を開くこともあるとのことです。
リビングの一部を吹き抜けにすることで、解放感をもたらしています
LDKの窓枠は、腰掛けながら中庭やその先の音楽室の様子も楽しめるよう広くとっています。小上がりは、カーテンを閉めることで息子さんの帰省時や来客のベッドとしての役割も果たします。
木目調で統一されたキッチンは、木に包まれるやさしさを感じさせてくれます。
N邸にはこの中庭を中心として93種もの植物が植えられ、四季折々に目を楽しませてくれます。木の成長に対応するため、庇の一部をあらかじめカットする工夫もあります。
LDK上部には、唯一南側からわずかに差し込む光を取り入れるよう、開口を設けています。光が白壁に反射し、部屋全体を明るく照らしてくれます。
音楽室へは、アプローチから直接出入りが可能です。ガラス扉を開くと中庭とシームレスにつながります。
中庭には垂れ壁を設けることで、プライバシーにも配慮しています。夜になると照明によって照らされた木の影がアプローチに映えます。