松下ラゲッジ(改修)
●設計事例の所在地:
兵庫県豊岡市
●面積(坪):
76坪
●建物の種類(大分類):
その他
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
鞄メーカーのオフィス改修計画。社員食堂を来客者との打ち合わせにも利用できるカフェラウンジに改修した。
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
社員同士のコミニュケーションを活発化させ、社員のエンゲージメントを向上させる様な空間を求められました。
同時に古い建物だったので夏は暑く冬が寒い環境の改善もご要望されました。
依頼者があなたに依頼した決め手:
デザイン性、機能性、経済性のバランスが良かった事。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
創業80年以上の鞄メーカーの社屋改修計画。社員食堂、会議室、トイレを来客者も利用できるようにして、社員のエンゲージメント向上だけではなく、来客者にブランドイメージをアピールできるような空間が求められた。既存の天井を撤去して開放的な空間にし、素材と色を変えて様々な居場所を作る事によって、利用人数や目的に合った空間を選べるようにした。同時に断熱塗料と断熱材を付加する事で大きな空間における空調環境の向上も図った。
依頼者の声:
オーナー様からは、「明るく開放的な空間になって従業員からの評判も良く、来客者にも好評で、大変満足しています。」というお声をいただきました。
その他の画像:

オープンキッチンのあるカフェラウンジ。

新設の照明器具を既存の天井から離す事で、出来るだけ既存部分を残して少ない手数で劇的に空間を変化させる事を目指した。

既存の資料庫を壁をガラスのパーティションにして、小規模なミーティングスペースとした。

社員用トイレを来客者も利用できるようにする為、清潔でシンプルなデザインを心がけた。

手洗いスペースを独立させてレストスペースとした。