減築リノベ

●設計事例の所在地: 
新潟県三条市
●面積(坪): 
30
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

総2階建てから平屋へと減築。
コストを抑えて理想の住まいを手に入れた

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

当初、施主様は新築をご希望されていましたが、予算面での制約がある中で、現在のお住まいを活かしたリノベーションによってもご要望に十分お応えできると判断し、計画を進めることとなりました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

 本リノベーションは、築40年の木造住宅を対象に、耐震性・断熱性・居住性のすべてを見直した大規模改修です。
 構造の軽量化を目的に、総2階建てから平屋へと減築。さらに、制震装置の導入と耐力壁の刷新により、地震に強い住まいを実現しました。 断熱性能は新築レベル(Ua値:0.46)を確保し、快適な室内環境を実現しています。既存構造を的確に読み解いた間取り提案により、日常の動線や使い勝手にも配慮し、暮らしの質を向上させています。
 また、本計画では各種補助金の活用。国の「先進的窓リノベ事業補助金」や、三条市による「耐震調査・改修補助金」「合併浄化槽設置補助金」など、対象となる制度を利用しました。

その他の画像: 

築40年以上の木造住宅の2階部分を解体。
軽量化により耐震性にも寄与する

設計者

ユーザー 株式会社オブデザイン一級建築士事務所 高井和喜 の写真
オフライン
Last seen: 1週 1日 前
登録日: 2013-07-14 08:23