TACHIBANA HUT

●設計事例の所在地: 
神奈川県川崎市高津区
●面積(坪): 
約400m2
●建物の種類(大分類): 
その他
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

橘公園にもともとあった市の施設をリノベーションし、レンタルスペースやコワーキングスペースを設置しました。また、別棟でカフェスタンドを新築。公園に訪れる人が気軽に過ごせるような仕組みと設えをデザインしています。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

長く使用されていなかった施設をリニューアルし、公園に訪れる地域の方々の活気を生み出すことを要望されていました。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

どこにでもあるParkPFI事業ではなく、この場所だからできる、地域を巻き込んだ提案。20年間の事業の中で「育てていく」という姿勢を評価されました。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

1階の広場に面する部分に大きな開口を設けて、広場と一体的に利用できるよう改修しました。その分、耐力壁を追加しています。既存の建物を生かしながら、過ごしやすくなるよう木質化も導入し、様々な年代属性の方に利用していただいてます。
2階はコワーキングスペースとして、公園の環境を享受しながら働ける場所としてデザインしました。また弊社のオフィスを併設することで、管理しながら定期的なイベント開催をして、施設に愛着をもってもらうよう心がけています。

その他の画像: 

エントランスで焼き菓子を販売している様子です。

コワーキングスペースは、席をフリーアドレスとし、社会人だけではなく学生の自習室としても利用されています。

カフェスタンドです。
武蔵新城にあるカフェの2号店としてオープン。視認性の高い位置に配置することで、この場所のアイコンとして機能しています。

広場とつながる開口部をあけると、一体感がうまれ、気軽に立ち寄れる場所になります。

設計者

ユーザー ピークスタジオ一級建築士事務所 佐屋香織 の写真
オフライン
Last seen: 3時間 30分 前
登録日: 2016-10-18 21:29