藪下町の家

●設計事例の所在地: 
京都市下京区
●面積(坪): 
42
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

洋服の仕立て業をされていた看板建築の京町家を、元の町家に戻したリフォーム事例です。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

高齢のお母さまがおられるので、段差のない安全な町家にしたい。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

娘さんとお母さんが二人で住む京町家です。商店街に面していて、看板建築になっていたのを、昔の町家の雰囲気に戻しました。内部も細長いプランですが、住みやすい間取りに変更しています。

その他の画像: 

改装前の看板建築

道路側にキッチンを配置して、奥の庭側にリビングを設置

奥の離れ

離れから母屋を見る

設計者

ユーザー 有限会社テクトスタジオ 荒川晃嗣 の写真
オフライン
Last seen: 1日 20時間 前
登録日: 2025-02-20 12:26