釜浅商店
●設計事例の所在地:
東京
●面積(坪):
114坪
●建物の種類(大分類):
商業施設
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
商店 インテリア
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
「型」
釜浅商店は、釜の鋳造・販売からスタートした合羽橋にある金物屋である。
そこでは、「熱」を材料・食材に伝えるための道具である釜のように、「良理道具」をお客様へ
伝えるための場となっている。
釜浅商店本店の空間を鋳造し、「歴史」と「道具」を伝える場とすることは出来ないかと考えた。
実際には異径鉄筋を使い、「型」を作り、それを回転体で構成したものに釜蓋を乗せることで棚が現れ、
「歴史」と「道具」を伝える場となる。
その他の画像:


