椎の木の家
●設計事例の所在地:
東京都足立区
●面積(坪):
67
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/0005_2.jpg?itok=LUDBzjSU)
●メイン画像の説明文:
リビングダイニングと一体のキッチン。
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
地元の方々との交流が多いご家庭で、大勢の人が集まる事が多いため、広々とした空間をご希望なさっていました。キッチンは北側に位置していますので上部にトップライトを使い、空間全体が明るくなるよう計画しました。
依頼者があなたに依頼した決め手:
こちらのご家族とは税務面でのお付き合いの長い施工会社さんからのご紹介です。その施工会社さんと当方とのお付き合いも長く、施工会社さんからは「技術やデザインなど信頼できる設計事務所なので」という事で建築主さんをご紹介いただけました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
古い住まいの建て替えです。思い出を残したいということで、庭の大きな椎(しい)の木をシンボルツリーとしてアプローチに取り込んでいます。また、ご先祖さまから引き継いだ荷物が多いことから、収納をたっぷり確保しています。
依頼者の声:
建築主さんと、ご紹介いただいた施工会社さんは税務面でのお付き合いがありますので、完成後も行き来なさっておられます。「収納が多くて広々とした空間にモノが溢れないので毎日気持ちよく生活しています。」とのお言葉をいただいております。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/0006_2.jpg?itok=kZ8gpiEz)
シンボルツリーの椎の木をアプローチに取り込んでいます。