L字型の土間を楽しむ家

三島市内の郊外で100坪という自然豊な敷地に建つ、小さな小さな住宅です。アウトドア派のお施主様ご夫妻は、広い敷地で思う存分BBQを楽しみたい!友人が多いので駐車スペースもゆったり。
隣地に気兼ねする事のない、のびのびとした空間を楽しみたいとのご要望で完成しました。
自分達の住みたい家にしたい。一般的な希望と少し違うかもしれませんが、わがままを聞いてくれる、設計をお願いしたい。最優先は、土間がある事。壁紙は貼らずに下地材のままと、かなり個性的な家になりそうですが夢を実現したい。そして、限られた予算の範囲でお願いしたい。
「希望を予算内で可能な限り実現してもらえそうだった。何より、丁寧に誠実に細かく説明をしてくれた。」と依頼者様からのお言葉を頂きました。又カタログ・サンプルを取り寄せ手触り、色など非常にわかりやすく対応したのも信頼を得られた結果だったと思われます。
外観は、漆喰で白を希望されていました。ただ予算とメンテの関係で一部白を取り入れ、全体的にガリバリューム鋼板の黒で仕上げました。壁面は合板でとのご希望なので、合板の色の違いや釘の打ち方に非常に気を使って大工さんが仕上げてくれました。ほぼ合板のベージュと設備機器の白のトーンで統一し自然な優しい雰囲気になりました。又土間はL字型に続き、壁面の棚はお施主さんが好きな様に造ります。
採光・通風も良く、土間でレコードを聴いたり、壁面をスクリーンにして映画を観るのも楽しみです。限られた予算内で収めて頂くのに大変ご苦労をかけました。その為に、何度もご提案をして頂き現場の進行状況上タイムリミット迄、待ってもらえ迷いながらも、自分達の選択肢を広げられて良かったです。

第一希望の土間はL字に繋がり、両壁面に収納が可能です(シューズクローゼットも設置)。玄関入って靴のまま手荷物、コートなどを収納し、手ぶらで室内に。土間で晩酌するも良し、小窓から奥様の手料理が出てくるのも楽しみ。

キッチン側から小窓が見えます。キッチンもほぼ壁面と同系色で統一し、植物が大好きな奥様のサボテンや観葉植物の緑が室内を一層引き立ててくれるでしょう。

二階吹き抜けから居間を眺める。どっしりとした階段はストリップで存在感を発揮しています。居間から眺める庭には将来的に芝生を植え込む予定。

居間からキッチンを見る。左側の部屋には置き畳を敷いても良いし、子供が出来たら子供のプレイスペースでも。

洗面所は、奥様のご希望で広く!アイロン掛けや洗濯物を畳んだり。雨の日は室内物干しとして活用

玄関から、敷地奥の緑を眺める