つながる二世帯住宅の平屋
●設計事例の所在地:
浜松市
●面積(坪):
35.6
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
車の寄り付き屋根のある平屋の住まいです。親の住まいとつながる二世帯住宅、若奥様が子育てしやすい、家事がスムーズに楽にできる、子供のボルダリング
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
車の屋根が欲しい
家事動線を短く効率的に
子供の遊び心の仕組みがあるといい
収納を多く欲しい
など
依頼者があなたに依頼した決め手:
プランとパースと模型をプレゼンしたときに「これだ」と思った。
平屋でも天井高く開放的で、家事動線も短く物干しの部屋もあり、子ど部屋の下を全て収納兼子供の遊び場があったこと、ボルダリングとロフトと子供は部屋の繋がりがとても面白いと感じた。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
外壁に自然な仕上がり感のSOLIDOを、軒天にはレッドシダーの組み合わせでお互いに引き立つ雰囲気の外観です。
工夫した点
1.奥様用の屋根付き駐車スペースを設けました、雨の日の子供、買い物袋、傘の苦労が軽減されます。
2.家事動線を短く、物干しを充実。
3.子供は部屋を120センチ高い位置にして、その下を天井高140センチの床下収納にして子供の小さいうちは遊び場として提案しました。
4.子供のスタディーコーナー
5.ボルダイングでロフトに上がり、子供室へとつながる楽しい空間を提案しました。
依頼者の声:
現在、幼子2人の子育て中で目の離せない年ごろで車の屋根があり雨の日の傘さしがなくなりとても便利に使っています。
収納も使うところに適した大きさであり仕舞いやすい。
家事動線が短く物干しの部屋も素敵になり家事がはかどります。
子供部屋の下の収納は子供のおもちゃ置き場、遊び場として利用していますがおもちゃがLDKまで広がらず、エリア分けが出来てとても楽になりました。
その他の画像:

外観

カーポート

テラスとLDK

LDK

LDKと床下スペース

スタディーコーナーとボルダリングとロフト

物干しと家事の部屋