嵯峨の茶室
●設計事例の所在地:
京都市右京区
●面積(坪):
66.0
●建物の種類(大分類):
その他
●メインの画像:

●メイン画像の説明文:
茶室を主な用途として改装された、ゲストハウスです。
場所は、天龍寺近くですが、観光通りから少し入った、閑静な住宅地。
庭は広く、改装前の建物には、趣きがありました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
外観も含めて、今回の仕事は、「デザインしました」というものではなく、
「佇まいを整えました」という感じです。
その他の画像:

腰掛待合のある、玄関前の露地

玄関土間
茶室に入る躙り口と蹲居が設えてあります。

四畳半茶室

大炉も備えた、八畳広間茶室
二間続きの茶室は、襖を引き込んで、大寄せの茶会にも使えます

畳敷きの広縁

ゲストルーム

バスルーム

庭園からの外観