スロープの家・卍(愛犬と愛猫と暮らす家)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/DJI_0022.jpg?itok=V5uvMOla)
スロープで構成された空間を建築の表現に反映させています。
愛犬と愛猫と快適に暮らすために理想の家を探していたところ、スロープの家の設計者に出会い、設計をお願いした。
愛犬家のための住宅として「スロープの家」を提唱しておりまして、それを知った建主さまが共感され、土地探しから含めた設計監理の依頼をいただきました。
弊社HPより引用
「愛犬たちと快適に暮らそうと思い立った時、さて、何から始めたらいいのだろう・・・ そんな想いから家づくりを考え始めました。偶然ネットで見つけた「スロープの家」という愛犬に優しい家づくりのプランを見て、朧げだった愛犬たちとの快適な暮らしがイメージできました。」
卍型にスキップするフロアをスロープで繋ぎ、愛犬。愛猫が自由に走り回れる家です。
運動量の多いボーダーコリーに対応した動線計画、犬と猫の動線を立体分離などペットと共生するための工夫を施しています。
弊社HPより引用
「先生の進め方は、普通の土地探しのプロセスとは異なり、私たち家族・愛犬の暮らしが可能なスロープの家のモデルプランの提示からスタートです。卍型に1/4階づつスキップする床をスロープが結び、その床に囲まれた中心にある中庭はそこで完結することなく、連続するピロティーから前庭へと広がりのある空間構成は、運動量の多いボーダーコリーには最高の空間でした。」
「オープンハウスには、「スロープの家・SPAIRAL COURT」のオーナーさん、設計中の「スロープの家・CUBE」のオーナーさんもお越しいただたいた時には、「スロープの家」というスタイルが愛犬家たちに支持されていることが実感できました。」
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/DJI_0031.jpg?itok=SLVS5VAc)
外観
庭からピロティーを抜けて、中庭、リビングへと続く空間構成
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/tce14.jpg?itok=nU476HfT)
中庭から全ての部屋へ採光を提供する空間構成
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/_MG_6710.jpg?itok=V1mcBxVk)
中庭から連続したリビングとダイニング
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/_MG_6732.jpg?itok=hWKcQCOu)
キッチンと一体化した大きなテーブル
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/tce03.jpg?itok=dPig1Fsc)
自然の反射光を採り入れた優しい光が注ぐダイニング
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/_MG_6715_0.jpg?itok=S2lwa4xD)
リビングとスロープ