畳の小上がりのある家

●設計事例の所在地: 
大阪府東大阪市
●面積(坪): 
36坪
●建物の種類(大分類): 
住宅関連
●メインの画像: 
●メイン画像の説明文: 

住宅密集地の三階建てのため、リビングを2階に設けました。
バルコニーの手すりを高くすることで外部からの視線を遮っています。
畳の小上がりは掘り炬燵にし、熱源に床暖房を採用。下部は収納になっています。

建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 

奥様がお着物をされているので、着物や着付人形の収納をご希望でした。
リビングには畳の小上がり、ご主人の書斎、子供室など。

依頼者があなたに依頼した決め手: 

所員と奥様が同じ着物教室に通っていた事がご縁でご相談頂きました。
過去の設計事例を何軒かご覧頂いたり、1年近く土地探しをお手伝いした事で決めて頂いたようです。

●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など): 

密集地の3階建のため、明かり床を設けて下階まで光が届くようにしました。
2階リビングに小上がりを設けるため、1階の階高を押さえて2階を高くしています。

床・柱・梁は柿渋ペイントで古色を付けました。

その他の画像: 

外壁・屋根ともに黒色の渋い外観です。

玄関には瓦のような風合いのタイルを敷きました。
下足入は大工さんに作って貰ったものです。

玄関の脇の和室は白木のままです。
客間として使う予定です。玄関側と部屋側と、障子がどちらも表になるよう建具屋さんが工夫して下さいました。

1階の水周り。
床・壁とも杉板を貼りました。洗面化粧台はパインの集成材です。

2階 バルコニー
洗濯物を干せるように大きな天窓を付けました。
スノコを敷いてリビングからレベルを揃えているので部屋の中から見ると広々と感じられます。

2階 朝食は朝日の入るキッチンカウンターで頂きます。
3階の天窓から光が届きます。

3階廊下 一部をポリカーボネートとし、2階に光が届くようにしました。
こちらの廊下には物干し金物を設置し、物干し場としても活躍してるそうです。

3階主寝室
勾配天井の明るい空間です。

逆側から見る
左奥がご主人の書斎(2帖)、本棚の裏側に同じく2帖のクロゼットがあります。

3階 小学生のお嬢さんの部屋です。 
こちらも白木のままとしました。

設計者

ユーザー 増田建築研究所 増田健次 の写真
オフライン
Last seen: 7ヶ月 1週 前
登録日: 2012-07-24 10:22