◇既存建物の事前調査を十分行い、工事着手後の変更や予算追加が生じないよう工夫しました。◇上下、左右の隣接住戸への配慮や、騒音クレームが生じないよう事前、事後に充分手配したこと
よく話し合い設計を進め、新建材は極力使わず手仕事で造る。施工まで関わり、一緒に家造りを楽しむ。
3度目の家づくりで、完璧な環境づくりにチャレンジした80歳を超えたご夫妻。C値0.56、空調からセキュリティまで、24時間、完全にコントロールされた究極の家が実現しました。
木造と鉄筋コンクリートの混構造です。リビングは2階にあります。ハイサイドからの日差しが広がり、冬でもとてもあたたかいです。
大型分譲地内で計画した住宅です。東西に長い敷地の特徴活かし、リビング東西に2方向に庭を計画、抜けのあるリビングの計画をさせていただいた住宅です。
狭小敷地+前面道路に傾斜があり、更に角地だったため、低い方の道路高さで天空率を利用する悪条件となり、斜線クリアが厳しい敷地でした。
築100年の木造住宅は、伝統工法という構造でできていますので、リフォームの際はそれを踏まえた耐震改修を同時に行うことが求められます。また、雨漏りや床下の湿気から来る構造材の腐食、シロアリの被害なども、リフォームの際に点検して、必要な補修を行っています。
敷地はよくある分譲宅地で、これから建て込んで来るであろう周辺の建物に対し閉じて暮らすのではなく、適度な透明性を持って生活が出来る様に計画をした方が良いな、というのが第一印象でした。
武蔵野の住宅街。
明るさとプライバシーの両立を目指した都市型住宅です。
子育てを終えられたご夫婦がこれからの2人の生活をより元気に楽しむためにつくられました。
鎌倉の城廻という昔の城跡に位置する。擁壁に囲まれた高低差のある造成地が多い地域であるが、北側に広い屋敷が残り東には緑あふれる林を望む比較的平坦で整形な土地である。