建築家の設計事例
歴史ある神社に隣接する緑に恵まれたロケーションである。季節ごとの催しにも格式が重んじられる、人々のつながりの強い土地柄であり、住まいは時折その地域の集いの場となる。むくりを持つ大屋根の下に「真・行」の区分を設け、各々に設えを施した。 |
ご夫婦とも手作りの好きな方です。 |
車4台を入れることは至難の業でしたが、高低差を利用してうまく処理することができました。 |
方形屋根そして方形天井の平屋住宅です。 |
依頼者は賃貸住宅等を多数所有され、沢山の建物を建てられて来ました。最後に自分の思うとおりの家が建てたいというご希望に答えるべく設計致しました。外観は純和風で10帖+8帖の和室に床の間を配し、玄関・廊下廻りにはケヤキ材とヤナセ杉を多用し和の空間を演出しました。 |
既存は2Kでしたが、可能な壁は撤去し、全体を1つのスペースとしました。 |
築25年大規模マンションのメインエントランスのリニューアルです。見苦しい空調の室外機を移設したり、むき出しの設備配管を壁柱を模したデザインの中に納め、都心のマンションのエントランスとしてふさわしい空間となるよう工夫しています。 |
老朽化した学生食堂と学生談話室および学友会(学生自治会)からなる学生厚生施設。 |