改修|建築家の設計事例

田舎風の田の字プランの住宅の内部(一部)改修工事です。
外観は元のままです。

新築、改修両方の計画と概算をたて進めていきました。2世帯のお住まいのため1棟建て、2棟建ても検討し結果、改修母屋と新築離れとなりました。
市街化調整区域のため開発許可から始めました。

時代の志向に左右されない飽きの来ない客室に

太陽光パネルシステムの販売だけではなく、パネルの展示が様々な人の環境に対する意識を高めるきっかけとなることが意図されました。
そのために、わかりやすい展示=二次元的な展示ではなく、体験型のショールームとして計画しています。
・道路から見やすい太陽光パネル掲示

和モダン旅館の雰囲気を高め旅館の価値を高めました

今までのお店を継承しつつも、違和感の無い改修を心がけました。

「ひとが集まる ひとが出会う ひとがつながる」
横浜市中区若葉町の街並みに自然に溶け込んで見える、昭和の風情を残す築50年のビル。

・若い世代が受け継ぐにあたり家事、子育て動線を工夫。
・断熱、構造補強

狭い客室を併せてベッドルーム客室に改修

もともとあったものを壊さず、再生して住まう。今後も安心して暮らせるよう十分な耐震補強も行い
サスティナブル(持続可能)な家となっています。

ページ

改修|建築家の設計事例 を購読