リノベーション|建築家の設計事例

断熱・耐震補強するとともに、住みやすい間取りへ変更
FFストーブ一台で全室暖房

この家で長い時間を過ごす場所を中心に工事を行いました。これらの写真で見えている範囲がほぼ全てと言っても過言ではありません。空間の質を高め、温熱改修も行いました。天井高さをやや抑え気味に設定し、用いる素材もこだわりました。

築20年を超えた二階建ての木造住宅を内外部リノベーションしました!
外壁には空気層をとりサイディングをかぶせました。
内部は一度骨にして間取りを変えながら…柱を抜いたり梁をかけ替えたり…

主に地域の木材を構造材や仕上げに使い、自然素材を使った内外装

約10年かけての南海本線高架工事に伴い、新駅建設の為に、旧駅舎を曳家工事で、約30M曳いた場所に移築し、10年間、市民の方々が活用される。その後、新駅が完成すると、再び曳家を行い、新駅のエントランスとして再生される、壮大なPTです。

狭い客室を併せてベッドルーム客室に改修

古材屋さんでお客様と山のような自分にあった古建具を一緒に探し取り入れた。

それぞれのプライバシーを確保しながらの開放感。

築古のコンパクトマンションのスケルトンリフォームです.

限られた予算のなか、基礎・木構造・屋根等の躯体を補強し、設備や仕上げをリフォームしています。

ページ

リノベーション|建築家の設計事例 を購読