建築家の設計事例
外観全体を黒のガルバリウム鋼板でデザインすることや、内装に至っても、床の杉足場板の採用、階段などをスチール黒皮鉄で製作し、素材を合わせることなど、空間と素材について特にデザインに配慮しています。 |
お施主様が所有していたビル内倉庫を住居へ改修しました。コンクリート剥き出しの空間だった為、外壁断熱を追加しました。また、奥様のアトリエ(子供服のハンドメイド)が必要だったため、木製の間仕切りを設置しています。 |
道路側はオープンになり過ぎないよう留意しつつ、中の様子が垣間見えるピクチャーウィンドウ的な開口を設えた。南の園庭側は連続する開口で自然光の明るさを十分に確保しつつ、1階からは直接、2階からは斜面の階段で直接出入りできるようにした。 |
ゆったりとした敷地に、その敷地を最大限有効に活用した平屋の家。 |
あまり特徴のないニュータウンの一角で、南東側道路の敷地だった。 |
ウクレレが趣味のお客様で仲間とハワイアンの演奏をするためのスタジオ |
天井はスケルトンで高くみせながら、ルーバー状にツーバイエイト材を並べて空間をつくった |