シンプルモダン|建築家の設計事例
典型的な都市の狭小地に立地し、4m以下の2項道路に対して来客分も含めた車3台を駐車するという難題を鉄骨構造の柔軟さにより解決しています。前面道路側は構造をオーバーハングさせ、駐車スペースを確保し、最上部はシェル構造の屋根により、道路斜線と南側採光を両立させています。 |
敷地周辺はまだ緑が残る環境ながら、比較的新しく住宅も増えはじめた場所での計画です |
この住宅は、区画整理事業により新たに形つくられた街区に建っています。 |
1階に子世帯の1台分の室内車庫を設置した関係で親世帯の寝室が2階になりました。 |
リフォームを考える理由は人それぞれあると思います。今回は、「長年ご両親が住み続けた住まいを自分たちのライフスタイルや好みに合わせて一新したい」というものでした。築13年という年数の割には老朽化も激しく、1階内部と階段を全面改修することになりました。 |
「場所を活かしてほしい」=周囲の緑を借景、嫌みの無いシンプルモダンな外観。 |
ページ
