木造|建築家の設計事例
3戸の住戸からなる集合住宅。2、3階は仕上を白で統一し、ロフトの床は木目を残した白塗装とし、木の素材感を大切にした。一方1階は壁をグレー、床をコンクリート(土間)とし外部もコンクリート平板敷きとする事で一体感を作り、木、鉄、コンクリートをそのまま感じられる住空間とした。 |
省エネをお考えでしたので、屋根に太陽光熱を利用した補助暖房「そよ風」を採用し、自然と人にやさしいエネルギー活用を提案しました。いつも暖かいとクライアントに喜ばれています。 |
東西に細長い敷地と施主の希望のボリュームから敷地いっぱいに建物を建てる計画となった。 |
漆喰塗りの白い塔の家です. |
目の前に、霧島連山を望む土地に建つ専用住宅です。 |
ページ
