建築家の設計事例
シェフの持っている暖かでゆったりした、そして美味しい料理をご馳走してくれそうな雰囲気そのままをイメージして設計した。木と漆喰で、いつまでもこのまま使っていける内装に。左官屋さんが鏝で絵を描けるということで、急遽、ブドウと蔦の鏝絵を仕上げることに。さらに、特別な感じがでた。 |
道路から直接敷地に車で入る事は出来ますが車を停めるためにはより多くの土地を使用することになります、またお施主様が60代後半でしたので、地下ガレージから1階LDK、寝室のある1階にエレベーターで移動できるようにしたこと。 |
郊外の市街地に建つ、4人家族の住宅です。 |
兎に角、大変な仕事でした。素人が家を作る。本物の「直営工事」を実施したいと |
周辺にはマンションやビルが建ち並ぶ、市街地の変形敷地に建つ邸宅です。 |
自然素材にこだわりのある若いご夫婦のシンプルな住宅。 |
古くからこの場所で商売をやってみえたが、店を閉めることになりこのマンションの計画が持ち上がった。 |
物が多いので収納の確保。将来に備え、階段は広くゆったり。室内はフラットに。浴室・風呂・トイレは全てゆったり取りました。又家の使い方の変化にも対応できる様に工夫しました。数年後は息子様ご夫妻が住む様になる可能性も考慮しました。 |