自然素材|建築家の設計事例
建物の外観は木質をアクセントとした片流れ+ホワイトボックスタイプでモダンでシンプル。内部は薪ストーブを中心とした、ワンルーム化により各スペースの空間的なボリューム感や連続感を確保して、1階をパブリック、2階をプライベートスペースとしています。 |
細長い敷地ながらも一番広がっている部分に母屋の庭が隣接していたため |
寝室・お風呂・洗面所を1階にまとめ、2階に高天井の開放感のあるLDK。 |
三角形の変形敷地に建つ木造二階建ての住宅です。 |
緑の環境づくりのため建物の延長として大きなフレームを設けました。このフレームを利用して緑化のワイヤーを取付けています。ワイヤーに絡んだ植物は、夏は広げた葉が陽避けや家族間のソフトなプライバシー確保に役立ち、冬は葉が落ちて暖かい日ざしを室内に導きます。 |
容積緩和規定を活用して、厳しい法規制というデメリットを克服しました。 |






